映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

女優5人そろえば迫力は「和製セックス・アンド・ザ・シティ」!監督の失言に“総口撃”

2018年1月20日 15:50

リンクをコピーしました。
女子学生に戻ったような気分
女子学生に戻ったような気分

[映画.com ニュース] 「東京ウィンドオーケストラ」「エキストランド」の坂下雄一郎監督によるオリジナル作品「ピンカートンに会いにいく」が1月20日、東京・新宿武蔵野館で封切られた。坂下監督をはじめ、本作で映画初主演を飾った内田慈、共演の松本若菜山田真歩水野小論岩野未知が同所での舞台挨拶に立った。

映画は、アラフォー女性たちが再起をかけた大勝負に挑む姿を描く。20年前、ブレイク目前で突如解散してしまった5人組アイドルグループ「ピンカートン」の元リーダーで、売れない女優を続けている優子(内田)は、グループ再結成のために元メンバーに会いに行くが、そこには厳しい現実が待っていた。

本作で、元アイドルのアラフォー女性に扮したキャスト5人。そろって華やかな衣装で登場し、内田は「私たち、わくわくしながらここに向かってきました。おしゃれして歩いている自分たちを『セックス・アンド・ザ・シティみたいなじゃない?』とか言い出して(笑)。わくわくしすぎて、おしゃべりしていたら『静かにしてください』と怒られちゃった」と“和製セックス・アンド・ザ・シティ”をアピールし、場内を盛り上げた。

さらに松本も「今言っていた通り、この5人が集まると、わいわいわいわい。女子学生に戻ったんじゃないかと思え、とてもセンチメンタルな気持ち。5人でいると『こんなにも楽しいのか』と思えてくる。素晴らしいキャストの方々と初日が迎えられたこと、本当に嬉しく思います」と同調し、山田も「高校も違うのに、同窓会をやっているような感覚だった」とほほ笑んだ。

一方、ステージ上で男1人の坂下監督は、女優陣のパワーに押され気味。口数が少なく司会から気遣われたが、女優陣はそろって「いつもこうですよ」と意に介さず。水野が「私たちがライブで踊るシーンを撮影している時に、監督がモニターを見ながら大笑いしていたと聞いた」と暴露。「なんで笑ったんですか!」「真剣にやってたのに~」と詰め寄られた坂下監督は、「そりゃあ、笑うんじゃないですか(笑)」と失言。5人からブーイングを食らっていた。

また主演の内田は、「元アイドルという役がすごく多くて。5、6回目なんです。自分では役とかぶる部分があるような、ないような……。でも『なぜそういう役をふられるのか。どうお考えですか』という質問をふられた時に、『旬を過ぎた感じがするのかな』と言うと、割と鉄板で受けます」とぶっちゃけて、笑いを誘った。

フォトギャラリー

内田慈 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 2月1日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る