故キャリー・フィッシャーさんに捧げた「最後のジェダイ」観客6000人の心震わす!
2017年12月11日 00:08

[映画.com ニュース] ライアン・ジョンソン監督がメガホンをとった全世界待望のシリーズ最新作「スター・ウォーズ 最後のジェダイ」のワールドプレミアが12月9日(現地時間)、米ロサンゼルスのシュライン・オーディトリアムで行われ、世界同時公開に先駆けて、約6000人のファンが鑑賞した。
上映前には、ジョンソン監督のほか、メインキャラクターを演じたデイジー・リドリー、ジョン・ボヤーガ、アダム・ドライバー、マーク・ハミルら主要キャストによる舞台挨拶も行われた。役名とともにキャストをひとりずつステージに呼びこんだジョンソン監督が、記念すべき世界初上映を「キャリー・フィッシャーに捧げる」と宣言すると、場内は拍手喝さい。さらに「スター・ウォーズ」を愛してやまないファンたちの良心を信じて「これから見る人の楽しみを台無しにしないようにしてほしい」と“ネタバレ厳禁”を訴えかけていた。
ルーカスフィルムのロゴがスクリーンに映し出された瞬間、観客のボルテージは一気に急上昇。次いで、ジョン・ウィリアムズによるお馴染みのテーマソングとともにオープニングロールが投影されると、そのテンションは最高潮に達した。上映中は何度も客席から爆笑が巻き起こるという「スター・ウォーズ」シリーズには珍しい現象に加え、予想もつかない展開の連続に、思わず“息を呑む”音が聴こえたほど。ラストカットが終わり、エンドロールが流れた瞬間、その満足度を表すかのように、割れんばかりの拍手が場内に響き渡った。
ジョンソン監督が仕掛けた数々の“衝撃”によって、何度も感情を揺さぶられることになった観客たち。サン・クレメンテから来たという10歳の少年が「次作に続く説得力があった!」と語ると、その母親は「私としては、これまでの『スター・ウォーズ』シリーズでベスト1ね」と満面の笑み。一方、ルイジアナから訪れていた男女は「エモーショナルなストーリーがいい」「ポジティブなメッセージがある」「オペラ的で素敵なシーンがあった」と絶賛していた。
妻とともに来場していた90歳の男性は、特に後半パートにクギづけになったようで「あなたはどう思った?」と逆質問するほど興奮を隠しきれない様子。ハリウッドから来た40代の男性は「『スター・ウォーズ フォースの覚醒」よりも好きだった」と前置きしつつ「(同シリーズのなかでは)最もファニーだったね」と告白した。さらに劇中で描かれた“衝撃”のポイントについては「このようなことが起こるということは思ってもいなかった」と舌を巻いたようで「ビジュアル的にもすごくゴージャスだった」と納得の表情を浮かべていた。
「スター・ウォーズ 最後のジェダイ」は12月15日から全国で公開。
フォトギャラリー
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ