バットマンとスーパーマンがバーガー対決?東京コミコンに「DCカフェ」出展
2017年11月28日 14:30

[映画.com ニュース] 12月1~3日に千葉・幕張メッセで開催される「東京コミックコンベンション2017」のワーナーブラザースジャパンブースに、DCコミックに登場するキャラクターをイメージした「DCカフェ」の出展が決まり、期間中に会場で提供される特製メニューが明らかになった。カフェ内ではDCキャラクターに扮したスタッフがフロアサービスや、来場者との写真撮影にも対応する。
特製メニューは「バットマン」ハンバーガー、「スーパーマン」グラコロバーガー、「フラッシュ」フランクフルトなど、ドリンクを含めて計8種類。“キャラ弁”に関する著書を多数手がける菅原京子氏が監修を務め、メニュー構想から完成までに1カ月以上をかけた力作ぞろいだ。
特に目を引くのはDCを代表する2大ヒーローである、バットマンとスーパーマンをイメージした特製ハンバーガー。それぞれ黒、青のバンズに、照り焼きハンバーグ、グラタンコロッケを挟んでおり、まさに“両雄”の名にふさわしいボリューム感だ。菅原氏によると、青いバンズ作りに一番苦労したといい「焼いてしまうと、色が変わってしまうのと、バンズの食感に合わせた具材選びに試行錯誤した。色でこわがらず、食べていただければ」と話していた。
また、ケチャップとマスタードでコスチュームカラーを再現した「フラッシュ」フランクフルト、“S”のトレードマークをかたどった「スーパーガール」チキンナゲット、小豆が隠し味の「サイボーグ」黒ゴマプリンとサイドメニューも充実。
ドリンクは3種類用意されており、なかでも「グリーンアロー」の抹茶とあずきのスムージーは、大豆シートで主人公の“フード”を再現する凝りようだ。ロゴ入りのマカロンを添えたチェリー味の「ワンダーウーマン」スムージー、メロンソーダとオレンジシャーベットで海の世界を表現した「アクアマン」ソーダフロートもSNS映え確実。カップや包装紙がDC仕様になっているのも、ファンにはうれしいポイントだ。
現在、日本ではDCコミックのスーパーヒーローが結集する「ジャスティス・リーグ」が公開中。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー