「キングスマン ゴールデン・サークル」クールなキャラポスター9連発!
2017年11月16日 13:00
[映画.com ニュース]世界興行収入4億ドル超の大ヒットを記録したスパイアクション「キングスマン」の続編「キングスマン ゴールデン・サークル」のキャラクターポスター全9種が、一挙公開された。
前作で、英国の秘密スパイ機関キングスマンのエージェントに成長し、世界を救ったエグジー(タロン・エガートン)。本作では、同じくキングスマンの一員マーリン(マーク・ストロング)と共に、謎の組織ゴールデン・サークルの陰謀を阻止するため、アメリカのスパイ機関“ステイツマン”と共闘するさまが描かれる。ジュリアン・ムーア、ハル・ベリー、チャニング・テイタム、ジェフ・ブリッジスに加え、歌手のエルトン・ジョンといった豪華な面々が新たに加わったほか、前作で命を落としたはずのエグジーの師匠ハリー役でコリン・ファースが帰還する。
キャラクターポスターでは、エグジー、ハリー、マーリン、エグジーの同期エージェントであるロキシー(ソフィー・クックソン)といった前作に引き続き登場するキングスマンのメンバーに加えて、ステイツマンのエージェントである、シャンパン(ブリッジス)、テキーラ(テイタム)、ウィスキー(ペドロ・パスカル)、メカニック担当ジンジャー(ベリー)、さらに強大な敵ゴールデン・サークルのボスであるポピー(ムーア)が描かれている。
それぞれのキャラクターの背景には、人物にあった多種多様なガジェットが敷き詰められており、ストリート育ちのエグジーは前作で身に着けていたジャージに加え、便利な機能が搭載されたメガネや時計、銃、ハリーにおいてはカラフルな蝶、虫取り網、双眼鏡、ステイツマンのメンバーのバックには酒が並び、ポピーの場合はボウリングのピンやハンバーガーなど、見る者のイメージを膨らませるアイテムが多数配置されている。
前作に引き続きメガホンをとるマシュー・ボーン監督は、「アメリカとイギリスは同じ言語を使うが、文化的には大きく違っている。この特別な関係を扱ってみたかったんだ。前作で傘を使ったアクションがあったように、本作では、投げ縄を使ったアクションを作った。彼らには、とんでもなくクールな鞭や十二連発に改造した銃を持たせたんだ」とステイツマンの特徴について語っている。
「キングスマン ゴールデン・サークル」は、2018年1月5日から全国公開。
フォトギャラリー
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー