太賀が極寒の海でバナナボートに必死にしがみつく 「ポンチョ」メイキング映像公開
2017年10月25日 10:00

[映画.com ニュース] 早見和真氏の小説を新鋭監督・廣原暁が映画化した「ポンチョに夜明けの風はらませて」のメイキング映像が公開された。主演の太賀が極寒の海でバナナボートにまたがり、モーターボートに引っ張られるという撮影風景が収められている。
同作は、将来に希望を抱けず、何となく日々を過ごしていた高校生の又八、ジン、ジャンボの3人が繰り広げる、行くあてもない高校生活最後の旅を描く青春ロードムービー。又八役を務める太賀のほか、ジン役の中村蒼、ジャンボ役の矢本悠馬、3人の帰りを待つ中田役に染谷将太と若手実力派俳優が集っている。
底抜けのお調子者で、思いつきで行動してはトラブルに突っ込んでいく又八は、無断拝借したジャンボの父の愛車で旅に出るが、実は仲間にも秘密にしている旅の目的があった。今回のメイキング映像は、「どうしても会いたい人」がいる島へと渡るため、フェリー代のない又八が、フェリーとロープで繋いだバナナボートで島へ渡ろうとするという、後先を考えない又八ならではのシーンの撮影風景だ。
撮影が行われたのは2016年12月で、太賀は気温8度の中、モーターボートに引っ張られたバナナボートに必死の形相でつかまり、撮影に臨んだ。海に入るギリギリまで湯たんぽを抱え、海から出るとすぐに毛布をかぶり、その上から熱湯もかぶるというハードな撮影は3時間に及んだという。また、厳しい寒さはもちろんのこと、履いていた靴の底が水圧で取れるなど、過酷なものだったという。映像には、演技なのか本物なのか、太賀の叫び声が海のかなたに響きわたる様子が収められており、その過酷さをうかがうことができる。
「ポンチョに夜明けの風はらませて」は10月28日から全国公開。
(C)2017「ポンチョに夜明けの風はらませて」製作委員会
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい超衝撃】世界中の観客が熱狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震える体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ