映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

京アニ×山田尚子の新作映画「リズと青い鳥」18年4月21日公開!

2017年10月22日 20:00

リンクをコピーしました。
京アニ×山田尚子の新作映画が公開決定
京アニ×山田尚子の新作映画が公開決定
(C)武田綾乃・宝島社/「響け!」製作委員会

[映画.com ニュース] 人気テレビアニメ「劇場版 響け!ユーフォニアム」シリーズの劇場版第2弾となる「劇場版 響け!ユーフォニアム 届けたいメロディ」の初日舞台挨拶がこのほど、東京・新宿ピカデリーで開催され、同シリーズを手がけた京都アニメーションによる新作映画「リズと青い鳥」が2018年4月21日から公開されることが明らかになった。「けいおん!」「映画 聲の形」(アニメーション制作は京都アニメーションが担当)などで知られる山田尚子が監督を務め、「響け!ユーフォニアム」のキャラクター・鎧塚みぞれと傘木希美を中心とした物語が展開される。

京都アニメーション制作、山田がシリーズ演出を務めたアニメ「響け!ユーフォニアム」は、武田綾乃氏の小説を原作に、黄前久美子ら北宇治高校吹奏楽部の面々が部活動にはげむ青春作品。劇場版第2弾となる今作は、2016年10~12月に放送されたテレビシリーズ第2期「響け!ユーフォニアム2」を、久美子と先輩・田中あすかを軸にして再構成した。

初日舞台挨拶には、キャストの黒沢ともよ朝井彩加安済知佳豊田萌絵寿美菜子小川太一監督が登壇。久美子役の黒沢は、「今までの久美子を愛しながら『かっこ悪くても良い! あすかの気持ちを伝えたい」と思い、がむしゃらに演じさせていただきました。どんな形で皆さんの胸に届くか分かりませんが、もし“響く!”ものがあったら是非周りの人にも広めてほしいなと思います」と呼びかけた。

さらに、「テレビシリーズを振り返る作品ではありますが、あすかに寄り添った1つの作品として楽しむことが出来ると思います」(加藤葉月役の朝井)、「演奏シーンなどは劇場で見るとさらに迫力が増すと思います!」(川島緑輝役の豊田)とアピール。高坂麗奈を演じた安済は、「再収録とはいえ、新たな物語を紡がさせて頂いた気持ちです」と述べ、「フルの演奏シーンも増え、更にお客様の心を揺さぶれたのではないかと思います」と期待を寄せる。あすか役の寿は「もう一度劇場版であすかとして、様々なシーンを演じられた事、あすかの新しい心情を沢山見られた事、本当に幸せだと感じています」と喜びを噛み締めていた。

なお、「リズと青い鳥」公式サイト(http://liz-bluebird.com)では、特報映像が披露されている。

山田尚子 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング