米アマゾン・スタジオのトップがセクハラ疑惑で辞任
2017年10月19日 19:00

[映画.com ニュース] セクハラ疑惑の渦中にいるAmazon傘下の映像制作会社アマゾン・スタジオのロイ・プライス社長が辞任したと、ハリウッド・レポーター紙が報じている。
アマゾン・スタジオは、Amazonプライム・ビデオ向けのオリジナル作品を制作するため、2010年に設立。04年からAmazonのビデオ・オン・デマンド・サービスを担当していたプライス氏が社長を務めていた。
同社は、「トランスペアレント」「高い城の男」「ボッシュ」「モーツアルト・イン・ジャングル」など話題作を連発し、最近では「世界にひとつのプレイブック」のデビッド・O・ラッセル監督が制作総指揮を務めるロバート・デ・ニーロ&ジュリアン・ムーア共演のタイトル未定ドラマや、「MAD MEN マッドメン」のクリエイターによる新ドラマ「ザ・ロマノフス(原題)」などをワインスタイン・カンパニーから獲得し、注目を集めていた。
しかし、ワインスタイン・カンパニーの共同設立者ハーベイ・ワインスタインが、長年にわたりセクハラを行っていたとする暴露記事がニューヨーク・タイムズ紙に掲載されたことをきっかけに、状況が激変。プライス社長自身も、「高い城の男」のプロデューサー、イサ・ハケットに対するセクハラを本人に暴露されたことから、無期限の出勤停止が言い渡されたていた。
その間に、Amazonはワインスタイン・カンパニーとの関係を解消。ラッセル監督のドラマを白紙にする一方で、すでに制作が始まっている新ドラマ「ザ・ロマノフス(原題)」に関してはアマゾン・スタジオが制作費を全額負担することになったという。こうしたなか、プライス社長が辞任を発表。当面は、最高執行責任者を務めるアルバート・チャン氏が社長代理を務めることになるという。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

傑作SFアドベンチャー、無料放送!
【製作費1億7000万ドル超の大作】近代文明崩壊、人々の運命は…(提供:BS10 スターチャンネル)