「ブレードランナー 2049」につながる全3本の短編映像、ラスト1本が公開!
2017年10月3日 18:00

[映画.com ニュース] SF映画の金字塔「ブレードランナー」(1982)と続編「ブレードランナー 2049」をつなぐ短編作品(全3作)の1エピソード「2048 ノーウェア・トゥ・ラン」が、公開された。
2019年を舞台にした第1作と49年が舞台の最新作の間に起こった事件を描く短編シリーズは全3作あり、22年に起こった大規模停電事件のてん末を描くアニメ作品「ブレードランナー ブラックアウト2022」に続き、36年に起こったレプリカント禁止法の廃止の内幕に迫る「2036 ネクサス・ドーン」、48年が舞台の本作となる。36年にレプリカントの製造が再開されたことから、ロサンゼルス市警はレプリカントの処分を遂行する捜査官“ブレードランナー”の体制を強化。本映像では、レプリカントが再び追われる者として描かれている。
本映像では、「ブレードランナー 2049」にも登場するレプリカント、サッパーを主人公にした物語が展開。軍から逃げ出した旧型のレプリカントであるサッパーは、捜査の目におびえながらひっそりと暮らしていた。そんなサッパーが唯一心を開いているのが、露店を営む母娘。露天商の娘に本を贈るなど、おだやかに生きていたサッパーだったが、母娘を暴漢から救うために本来の戦闘力を解放してしまったことから、周囲におびえられ、再び逃亡生活に身を落とすこととなる。プロレスラー出身で、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」「007 スペクター」など話題作に多数出演するデイブ・バウティスタが、悲しい運命を背負ったサッパーを哀愁たっぷりに演じている。
本映像ではそのほか、スモッグが垂れ込める町の様子やネオンが光る店、いたるところに確認できる怪しげな日本語、降りしきる雨といった第1作にも通じる世界観を楽しめる。映像の最後は、謎めいた男が電話をかけ、「あんたらが捜してるレプリカントを見つけた」と報告するシーンで幕を閉じる。電話の相手は誰なのか、サッパーがどのような役割を果たすのか、さまざまな憶測を呼ぶ内容となっている。
「ブレードランナー 2049」は、10月27日から全国公開。
関連ニュース





「スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望」あらすじ・キャスト・8つのトリビアまとめ 2027年には全米公開50周年【金曜ロードショーで放送】
2025年4月25日 21:00

映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせ
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー