渡部陽一氏、チェ・ゲバラのひげがあこがれ「年を重ねてのばしていきたい」
2017年9月26日 20:20
キューバ革命の英雄チェ・ゲバラからファーストネームのエルネストを授かった日系ボリビア人フレディ前村の半生を描く実話に基づく物語。これまでに何度もキューバを訪れ、サンタクララにあるゲバラの霊びょうを参拝したこともある渡部氏は、「彼の生きざまはもちろん、フィルムの持っている影の美しさを際立たせ、自分が向き合った瞬間に“一撮入魂”でシャッターを切る。その魅力に学ぶことがたくさんあった」と、写真家としても知られたゲバラに影響を受けたことを熱っぽく語った。
実はトレードマークのひげもゲバラを意識している部分があるそうで、「はやし方にあこがれます。もみあげとつながるか分からないけれど、年を重ねて伸ばしていきたい」と意欲。そして、「僕には夢があります。世界中から戦争、紛争がなくなり、戦場カメラマンがいらなくなった時、学校カメラマンになりたいんです。世界中の子どもたちの表情を撮っていきたい。紛争が少しでも治まってくれることを、1人の日本人として祈っています」と力説した。
吉木は、渡部氏と初対面だったが、「ベレー帽に星がつけば完璧ですよ」と渡部氏の思いを後押し。ゲバラについては「教科書でなんとなくと、Tシャツのデザインなどファッション的なことでしか知らなかった」と苦笑いしたが、映画を見て、「いろいろと調べたら、戦闘が終わった後に味方だけではなく、敵軍も治療していたという素晴らしいエピソードがあって、国を超えて人を愛する人なんだと感動しました」としみじみ話していた。
「エルネスト」は10月6日から全国で公開される。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
