「夏を満喫できなかったらぜひ僕の映画を」14歳のひと夏の冒険描く「50年後のボクたちは」監督インタビュー動画
2017年9月14日 17:00

[映画.com ニュース]「愛より強く」「ソウル・キッチン」のファティ・アキンの新作「50年後のボクたちは」が9月16日公開される。ドイツ国内で220万部以上を売り上げ、26カ国で翻訳されているベストセラー児童文学が原作の、14歳のひと夏の冒険を描いた青春映画だ。このほどアキン監督が作品を語るインタビュー動画を映画.comが入手した。
14歳のマイクは、家庭に問題があって居場所がなく、同級生からも変人扱いされている冴えない中学生。そんなある日、チックという少し風変わりな転校生がロシアからやって来る。クラスでも浮いた存在の2人は、夏休みに入り、無断借用したオンボロのディーゼル車に乗り、退屈な日常から飛び出し一生忘れられない旅に出る。
「スタンド・バイ・ミー」や「ブレックファスト・クラブ」といった成長物語が好きで、2011年に原作を読んで感銘を受け、読んでいる最中から映画化を熱望していたというアキン監督。インタビュー動画では、映画化までの道のりや、物語のテーマなどを語る。「この映画は夏そのもの太陽の光」といい、「楽しめて、リフレッシュできて、おかしくて『考えすぎず、まずはやってみようぜ』って教えてくれる。“JUST DO IT”そのナイキっぽさが好きです」と見どころを挙げ、「夏を満喫できなかったらぜひ僕の映画を」とPRしている。
「50年後のボクたちは」は、9月16日からヒューマントラストシネマ有楽町、新宿シネマカリテほか全国順次公開。
(C)2016 Lago Film GmbH. Studiocanal Film GmbH
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

吉永小百合“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

スパイによる究極のスパイ狩り
【前代未聞の心理戦】辛口批評サイト96%高評価、目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズ
【すっげぇ楽しかった超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこの映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント