「夏を満喫できなかったらぜひ僕の映画を」14歳のひと夏の冒険描く「50年後のボクたちは」監督インタビュー動画
2017年9月14日 17:00

[映画.com ニュース]「愛より強く」「ソウル・キッチン」のファティ・アキンの新作「50年後のボクたちは」が9月16日公開される。ドイツ国内で220万部以上を売り上げ、26カ国で翻訳されているベストセラー児童文学が原作の、14歳のひと夏の冒険を描いた青春映画だ。このほどアキン監督が作品を語るインタビュー動画を映画.comが入手した。
14歳のマイクは、家庭に問題があって居場所がなく、同級生からも変人扱いされている冴えない中学生。そんなある日、チックという少し風変わりな転校生がロシアからやって来る。クラスでも浮いた存在の2人は、夏休みに入り、無断借用したオンボロのディーゼル車に乗り、退屈な日常から飛び出し一生忘れられない旅に出る。
「スタンド・バイ・ミー」や「ブレックファスト・クラブ」といった成長物語が好きで、2011年に原作を読んで感銘を受け、読んでいる最中から映画化を熱望していたというアキン監督。インタビュー動画では、映画化までの道のりや、物語のテーマなどを語る。「この映画は夏そのもの太陽の光」といい、「楽しめて、リフレッシュできて、おかしくて『考えすぎず、まずはやってみようぜ』って教えてくれる。“JUST DO IT”そのナイキっぽさが好きです」と見どころを挙げ、「夏を満喫できなかったらぜひ僕の映画を」とPRしている。
「50年後のボクたちは」は、9月16日からヒューマントラストシネマ有楽町、新宿シネマカリテほか全国順次公開。
(C)2016 Lago Film GmbH. Studiocanal Film GmbH
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

傑作SFアドベンチャー、無料放送!
【製作費1億7000万ドル超の大作】近代文明崩壊、人々の運命は…(提供:BS10 スターチャンネル)