故ジョージ・A・ロメロのハリウッド殿堂入りを訴える募金活動が開始
2017年9月2日 09:30

[映画.com ニュース] 7月に肺がんのため77歳で死去した、ゾンビ映画の始祖ジョージ・A・ロメロ監督のハリウッド殿堂入りを訴える募金活動がスタートした。
「ゾンビ3部作」として知られる、「ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド ゾンビの誕生」(1968)、「ゾンビ」(78)、「死霊のえじき」(85)で、後にポップカルチャーの主流となる新たなジャンルを確立したロメロ監督なくして、カルト的人気を誇る「バタリアン」(85)や「ショーン・オブ・ザ・デッド」(04)などの傑作パロディ映画、さらには全米で社会現象を巻き起こすほどの大ヒットとなったサバイバルドラマ「ウォーキング・デッド」は生まれていなかったといっても過言ではない。
米エンターテインメント・ウィークリー誌によれば、ロメロ監督は2016年、現在のゾンビブームの礎を築いた功績が認められ、ハリウッド大通りにある通称「ウォーク・オブ・フェーム」の星にその名が刻まれることになったものの、当人の死によりうやむやになってしまっていた。
しかしこのほど、「時計じかけのオレンジ」などで知られる名優マルコム・マクダウェルが発起人となり、クラウドファンディングIndiegogoのチャリティー用カテゴリー「Generosity」を通して募金運動が発足。マクダウェルは、Generosityの公式サイトに投稿したビデオメッセージで、「ハリウッド殿堂入りを約束されながら、惜しくもこの世を去ってしまったジョージのために、皆さんの助けを必要としています。良き人間であり、偉大なアーティストであり、また私にとってかけがえのない友であった彼が、与えられてしかるべきウォーク・オブ・フェームの星を手にすることができるよう、ご協力をお願いします」と募金を呼びかけている。
募金運動運営スタッフの1人であるマット・オニール氏は、「(星の)制作と設置費用を併せると、6万ドル以上かかるんですよ。現在はまだ半額ほどしか集まっていませんが、このキャンペーンで残り半額を調達すべく、頑張ります!」と同誌に意気込みを語った。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者のヤバい映画
【アクション好きに激烈オススメ】とにかくイカれてる!ハチャメチャに次ぐハチャメチャが痛快すぎた!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI