ジョニー・デップの制作会社がゲーム「The Secret World」をテレビドラマ化
2017年8月27日 11:00

[映画.com ニュース] ジョニー・デップの制作会社Infinitum Nihilが人気ゲーム「The Secret World」をテレビドラマ化することになったと、Deadlineが報じた。
「The Secret World」は、2012年に発表された大規模多人数同時参加型オンラインロールプレイングゲーム(Massively Multiplayer Online Role-Playing Game)。プレイヤーは、「テンプラー」「イルミナティ」「ドラゴン」という3つの秘密組織のいずれかに所属し、現代社会を舞台に超常現象と闘うというストーリーだ。
ノルウェーのゲームメーカーFuncomが開発した同ゲームは、17年には「Secret World Legends」として発売されている。12年から映像化権を持つG4C Innovationはこのほど、Infinitum Nihilと共同でテレビドラマ化に着手することで合意。「CSI:ニューヨーク」や「CSI:サイバー」で企画・制作総指揮を務めたパム・ビーシーがショーランナーとして脚本家チームを率いることになり、「フック」「ドラキュラ」の脚本家ジェームズ・V・ハートがパイロット版の脚本を執筆中だという。
アメリカではテレビドラマの本数が急増するなか、知名度の高いゲームのドラマ化にも注目が集まっており、米Huluはパズルアドベンチャーゲームの「MYST」をドラマ化すべく発注したばかり。パラマウント・テレビジョンは、制作会社アノニマス・コンテントと共同で「バトルフィールド」のドラマ化を進めている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映