今川泰宏初監督作品「ミスター味っ子」全編フルHDリマスターのブルーレイボックス発売決定
2017年7月31日 09:00

[映画.com ニュース] 1987~89年に放送されたテレビアニメ「ミスター味っ子」の放送30周年を記念したブルーレイボックスのリリースが決定した。
同作は、寺沢大介氏が「週刊少年マガジン」で連載していた料理漫画を原作に、亡き父が残した日之出食堂を母と2人で切り盛りする少年料理人・味吉陽一が、料理人集団・味皇料理会を率いる“味皇”こと村田源二郎にその腕前を認められ、味皇に敵対する味将軍グループをはじめとする、さまざまな凄腕料理人たちと対決していく姿を描いた。テレビアニメ版は、後に「機動武闘伝Gガンダム」や「真マジンガー 衝撃!Z編」を手がけることになる今川泰宏の初監督作品で、「おいしさのあまりに口から光線が出る」「龍が現れる」「どんぶりに桜の木が生える」「突然時代劇風になる」など、原作にはない奇想天外な演出も話題を呼び、後のさまざまな作品にも影響を与えた。
ブルーレイボックスは、第1~50話を収録した「いただきますBOX」が11月2日、第51~99話を収めた「ごちそうさまBOX」が18年2月2日に発売予定。収録映像は、全編がオリジナルネガを2KスキャンしたフルHDリマスター版となっている。
また音声特典として、第25、28、41、78話に陽一役の高山みなみと堺一馬役の一龍斎貞友、第34、72話に阿部二郎役の大滝進矢と及川かおる役の沢りつおによるオーディオコメンタリーを収録。「ごちそうさまBOX」には、特別編「味将軍七包丁人だよ!全員集合」も映像特典として収録される。そのほか「いただきますBOX」には、キャラクターデザインを担当した加瀬政広、「ごちそうさまBOX」には加瀬の後を継いだ毛利和昭による描き下ろしイラストを用いた三方背アートボックスが付属し、どちらも加瀬と毛利による描き下ろしデジスタック仕様となる。キャスト、スタッフのコメントほかを掲載したブックレットも封入され、価格は各4万9800円。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

過去最高の評価!最も泣いた!
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

ハリポタファンに激烈にオススメ
【本気で良かった】夢と魔法のような、最高の空間…特別すぎる体験でした【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

え、伊藤英明!? すごすぎる…!
【狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!】地上波では絶対ムリ!? 超暴力的・コンプラガン無視の超過激作!
提供:DMM TV

是枝裕和監督作品「ラストシーン」
iPhone 16 Proで撮影。主演は仲野太賀と福地桃子。(提供: Apple)