ラプンツェル名場面を再現した特別展示スタート!しょこたん太鼓判「黄金体験できる」
2017年7月31日 18:00
[映画.com ニュース] ウォルト・ディズニー・アニメーションの歴史をひも解く展覧会「ディズニー・アート展 いのちを吹き込む魔法」の特別展示「『ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ 塔の上のラプンツェル エクスペリエンス』powered by teamLab」の内覧会が7月31日、東京・日本科学未来館で開催された。「塔の上のラプンツェル」日本語吹き替え版で主人公の声を務めた中川翔子、開発を担当したクリエイティブ集団「チームラボ」の竹内正人氏が出席した。
ディズニー・アート展の来場者20万人達成を記念して行われる本展示は、鏡張りの空間に無数のランタンを設置し、2011年公開の長編アニメ「塔の上のラプンツェル」の名場面を表現したインスタレーション作品。来場者が近寄るとランタンの光が強くなる仕掛けが施され、作品の世界に入り込んだかのような気分が味わえる。
本展示を一足先に体感したという中川は、「大好きなシーンがリアルに再現されるミラクルが起きた」と大興奮。「ラプンツェルは東日本大震災が発生し公開が遅れるなど、いろいろなことがありました。外に出るのがまだ恐いなという状況の時に公開が始まり、久しぶりに外に出て映画館に行った時に、映画館に人がぎっしりいて。ラプンツェルを見て笑ったり、涙したり、エンドロールで拍手したり。人の心が動いた瞬間を見ることができた。その光景はすごく美しくて。『人の心に勇気を与える力がディズニーの作品にはあるんだ』と感動したことを覚えている」と感慨深げに振り返り、「だから今回、6年の時を超えてランタンのシーンが再現されるというのは、夢を超えた、ミラクルですね!」と熱弁した。
さらに、展示室内部の魅力を「息を飲む、夢の中にいるみたい、ラプンツェルになったみたい! ランタンの光が無限に鏡の世界に広がって、無限に夢が広がる。奇跡のような世界を体感することができた。最先端のテクノロジーで再現しようという熱い心が、また感動させてくれた」と力説。「何回も見たラプンツェルの世界そのものを体験できる。素敵な、黄金体験ができる」と太鼓判を押した。
本展示は、来場者による写真・映像撮影も可能。中川は、「大切な人や家族とお越しになっていただきたい。でも1人でも大丈夫です。SNS映えしまくりの光景なので! ムービーで撮ると映えると思います」と言い、「私は、いつかラプンツェルを娘と一緒に見るのが夢で。それを叶えたいなと思っています。今回は間に合わなかったです」と自虐を交えてアピールした。
「『ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ 塔の上のラプンツェル エクスペリエンス』powered by teamLab」は、日本科学未来館7階特設会場で8月1日~9月24日に期間限定展示される。「ディズニー・アート展 いのちを吹き込む魔法」のチケット購入者が来場可能。
フォトギャラリー
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー