【コミコン2017】ハリウッド版「デスノート」主演、自作デスノートに「スラスラ書けた」
2017年7月21日 15:00

[映画.com ニュース] 日本の人気漫画をハリウッドで実写映画化した「Death Note デスノート」の出演者、およびメガホンをとったアダム・ウィンガード監督らが7月20日(現地時間)、米サンディエゴ・コンベンションセンターで開幕した「サンディエゴ・コミコン・インターナショナル」でプレゼンテーションを行った。
大場つぐみ(原作)×小畑健(作画)による同名漫画を、世界最大級のオンラインストリーミングサービスNetflixが実写映画化。Netflix初となるホールHでのプレゼンテーションには、夜神月にあたる主人公ライト・ターナーを演じたナット・ウルフをはじめ、ヒロイン・ミア役のマーガレット・クアリー(「ナイスガイズ!」)、名探偵L役のキース・スタンフィールド(「グローリー 明日への行進」)らが登壇した。
主人公ライトを演じたウルフは、「この映画の準備として、自分専用のデスノートを作ってみたんだ。邪悪なソシオパスじゃないから、誰かの名前を思いつくとは思っていなかったんだけど、気づいたらスラスラと書き始めていた」と告白。「だから、そういう力を安易に使ってしまう人の手に渡してはいけないということを、まさに映画で描こうとしているんだと気づいた」と語り、「デスノートがどのくらい怖いかって? 逃げたしたくなるほどさ」と、力を込めた。
「サプライズ」や「ザ・ゲスト」といった新感覚スリラーで脚光を浴びたウィンガード監督は、「素晴らしい原作に新たな命を吹き込むまたとないチャンスだった」と言い、「(日本の)漫画をアメリカでリメイクした作品に満足したことがなかったからこそ、僕たちは挑戦したかった」と熱弁。プロデュースを手がけた俳優のマシ・オカは、「大場先生と小畑先生に日本で見せたら、気に入ったと言ってくれました。つくった甲斐があったと泣けました」と報告した。
25分ほどのプレゼン中、ひとり独特な雰囲気をかもし出していたのは、L役のスタンフィールド。菓子を食べたり、片膝をかかえたりとマイペースだったが、「ぼくとLがそれぞれ自分自身を事細かに観察したら、2人とも変わり者だと気づくだろう。いい意味でさ。だから、変わり者のようにふるまっているんだ」と、終始ミステリアスなLを地で行くようなオーラをまとっていた。
また、ライトが死神リューク(声:ウィレム・デフォー)が学校の理科室のような場所で出会うシーンの本編映像がお披露目された。超常現象ホラーの趣向ながら、主人公が死神の出現におののく姿がコミカルに描かれており、ライトがリュークにうながされ、いじめっ子の名前と望む死に方をデスノートを書いたところで映像が終わると、6500人のファンが詰めかけた会場に嘆息が響いた。
Netflixオリジナル映画「Death Note デスノート」は、8月25日から全世界同時配信。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作
【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント