「ツイン・ピークス」のカイル・マクラクランが来日、1番気に入っているのは「第8話」
2017年7月21日 12:00

[映画.com ニュース] 約四半世紀を経て新シーズンが放映され、世界中で話題となっている「ツイン・ピークス The Return」。日本でも、WOWOWでの本放送スタートが7月22日に控えるなか、シーズンの主人公デイル・クーパー捜査官を演じるカイル・マクラクランが来日し、インタビューに答えた。
1990~91年に全米ABCネットワークで放送されたオリジナルシリーズは、カナダの国境に近い田舎町ツイン・ピークスで、美少女殺人事件を捜査するため現地入りしたクーパーが、住人たちのゆがんだ人間関係や次々と起こる超常現象に翻ろうされる姿を描いた。25年後を描く本作には、マクラクランに加え、シェリリン・フェン、シェリル・リー、メッチェン・アミックをはじめとするオリジナルキャストのほか、ナオミ・ワッツ、アマンダ・セイフライド、モニカ・ベルッチ、ティム・ロス、裕木奈江といった総勢217人が出演している。
何かと謎が多いデビッド・リンチ監督の演出方法や登場人物については「彼と初めて仕事をしたころは、たくさん質問していた。主に、自分の役のキャラクターとかストーリーについてね。だけどリンチ監督は、とても曖昧な答えを返すんだ。それに、僕が質問するたびにイラっとした顔をするんだよね(笑)。でも年を重ねるにつれ、僕もあまり質問しなくなって、今ではまったくしないんだ。自分でいろんな解釈を考えるプロセスが楽しいし、間違った答えはないと思うしね」と共に過ごす時間が増えていくなかでの変化を語る。

7月13日現在、米Showtimeでは第9話までオンエアされ、全18話のちょうど折り返し地点に差しかかったところだが、ここまでのベストエピソードは第何話かと尋ねると「第8話だね。これは論争になっているエピソードだよ。非常にシュールだし、大きな爆発があるし、非常に前衛的なシークエンスが続くんだよね。前のシーズンの第2話に、ブラック・ロッジが初めて登場したと思うけど、リトル・マイクが後ろ向きに踊っているあの感覚に似ていて、より残虐性が強いんだ。ちょっと信じられないシークエンスだよ」と熱っぽく語った。
自分以外のキャラクターでは誰がお気に入りかという質問には、「巨人の役をやっているカレル・ストライケンだね。さっき言った『第8話』で、彼のことがちゃんと理解できるようになる。巨人は、『ツイン・ピークス』の世界でこういう役割だったのかってね。デビッド・リンチの世界観には、どんどん新しい発見があるんだよ」と答えた。リンチ監督が全エピソードの監督を務め、より濃密になった世界観が話題を集めているが、マクラクランによると、後半においても「僕が演じるキャラクターは、ちょっと予想できないことをやるので非常に面白いところがいくつかある」と放送を待ちわびるファンの期待をあおっていた。
「ツイン・ピークス The Return」は、7月22日からWOWOWで独占放送(全18話。2カ国語版は毎週土曜日午後9時、字幕版は毎週金曜日午後11時)。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI