ジム・ジャームッシュがイギー・ポップとストゥージズを映像で語る「ギミー・デンジャー」予告
2017年6月21日 19:00

[映画.com ニュース]鬼才ジム・ジャームッシュが、イギー・ポップ率いるロックバンド、「ザ・ストゥージズ」を追った音楽ドキュメンタリー「ギミー・デンジャー」の予告編が公開された。
米国ミシガン州で67年に結成された4人組バンドザ・ストゥージズは、攻撃的で実験的なサウンドとフロントマン、イギー・ポップの危険で過激なステージでそれまでのロックの概念を破壊、デビッド・ボウイがイギーに惚れ込み、ロック史に残る友情を築いたことも知られている。しかし、当時ストゥージズは正当な評価を得ることはなくたった3枚のアルバムを残し74年に解散。しかし、後の音楽シーンに多大な影響を与え伝説のバンドとなった。
長年イギー・ポップのファンであるジャームッシュは「デッドマン」(95)、「コーヒー&シガレッツ」(03)でイギーを役者として起用するなど長年に渡って親交があり、ある日イギーはジャームッシュに自分たちの映画を撮ってほしいとオファーする。本作でジャームッシュはメンバーと本当に近しい関係者にのみ取材する方法を選び、イギーを軸に、当事者たちの言葉だけで語られるストゥージズの華々しくも混乱に満ちた日々を映しだす。
予告編ではストゥージズの代表曲「アイ・ワナ・ビー・ユア・ドッグ」をバックに過去の貴重なライブ映像と現在のイギーらのインタビューを切り取っている。また、ジャームッシュ監督の新作「パターソン」にも出演している俳優の永瀬正敏が日本版のナレーションを担当しており「“ジム・ジャームッシュ×イギー・ポップ&ストゥージズ”その組合せを聞いただけでもワクワクしたが、観終わった今もその胸の高まりがおさまらない!最高!! 」とのコメントを寄せている。
「ギミー・デンジャー」は、9月2日新宿シネマカリテほか全国順次公開。
(C)2016 Low Mind Films Inc
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
この映画がすごい!
【ヤバすぎる世界】“最弱の青年”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ