桑田佳祐出演!熊坂出監督の長編最新作「茅ヶ崎物語」完成
2017年6月12日 15:00

[映画.com ニュース] 「パーク アンド ラブホテル」で日本人初となるベルリン国際映画祭最優秀新人作品賞を受賞した熊坂出監督が、長編最新作「茅ヶ崎物語 MY LITTLE HOMETOWN」を完成させ、6月25日に第6回茅ヶ崎映画祭の特別招待作品としてワールドプレミア上映されることが決定した。映画には、神奈川県同市出身の桑田佳祐をはじめ人気若手俳優の神木隆之介、野村周平が出演していることも明らかになった。
今作の製作のきっかけとなったのは、洋楽ポップスの一流プロモーターで、日本一のレコードコレクターでもある宮治淳一氏の存在がある。小・中学校時代、桑田と同級生で、「サザンオールスターズ」の名付け親であることも知られている。数々の音楽人を輩出し、多くの文化人ともゆかりの深い茅ヶ崎の芸能史を、自らの手で執筆・編纂するという作業を数年前から密かに始めていた宮治氏。昨年、桑田が還暦を迎えるに際し、茅ヶ崎と芸能との関係性、その謎を探る映像作品を制作し、プレゼントしようと思い立ったそうで、より多角的に茅ヶ崎をとらえるために日本を代表する人類学者・中沢新一氏、そして熊坂監督に協力を依頼したという。
完成した映像を見た桑田は、このサプライズプレゼントに感銘を受けていたそうで、その反応に呼応するように宮治氏、中沢氏ともに、さらなる茅ヶ崎探訪の欲求が高まっていた。というのも、それぞれのアプローチで始めた作業が進んでいくうち、両人ともに茅ヶ崎を代表する音楽人のひとりである“桑田佳祐”の存在を掘り下げていかざるを得ないと感じ始めていた。茅ヶ崎をたどることで桑田へと行き着き、さらにその先に日本人の心までも垣間見るという予想だにしなかった方向へと導かれていくことを予感した2人は、この作品を発展させて1本の映画作品として一般公開を目指していくことになる。
こうして作品づくりは本格化していき、茅ヶ崎を象徴するといっても過言ではない加山雄三へのインタビューなどを敢行。そして、高校生時代の宮治氏の記憶をもとに、桑田の出演による衝撃的なクライマックスシーンも撮影されることになった。
同作は6月25日にイオンシネマ茅ヶ崎で開幕する茅ヶ崎映画祭で初披露後、7月21~23日に全国の主要12都市15館で特別上映されることも決定している。上映館はユナイテッド・シネマ札幌、TOHOシネマズ仙台、TOHOシネマズ六本木ヒルズ、TOHOヒルズ新宿、イオンシネマ茅ヶ崎、横浜ブルク13、TOHOシネマズららぽーと船橋、ユナイテッド・シネマ浦和、ミッドランドスクエアシネマ(愛知)、TOHOシネマズ梅田、TOHOシネマズなんば、TOHOシネマズ二条、TOHOシネマズ西宮OS、広島バルト11、T・ジョイ博多。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー