土屋アンナのイケメン長男、母の性格は「ちょっと大変」
2017年6月8日 14:45
[映画.com ニュース] 世界的ベストセラーの英児童文学を映画化した「怪物はささやく」の公開記念イベントが6月8日、都内で行われ、歌手の土屋アンナと、長男の土屋澄海(すかい)くんが出席した。Instagramで「イケメン」と話題を集めた澄海くんは、この日が初の公の場。「少し緊張しています」と話す姿に、アンナは「しっかりしているよ、偉い! 私よりちゃんとしているんで、任せています」と母親の顔をのぞかせた。
家事やペットの世話なども積極的に協力するという澄海くん。アンナは「私は家のことに追われているので、帰るとごはんつくって、掃除して、『宿題やったの?』とガミガミ言います」と明かしたうえで、「澄海は(今年3月に誕生した長女・星波ちゃんを)いい風に面倒を見てくれています。すごく助かっています」と頼もしげだ。
中学生になった澄海くんの部活動も始まったようで、アンナは「家にいなくなっちゃった」と寂しさをにじませる。それでも「ひとりの人間としてこれから学んでいくし、反抗期も来るし、成長期だと思う」といい、「よく今まで頑張っていたなと思います。小さい弟(次男・心羽くん)の面倒も小学生のころから見てくれていた。ここからはひとりの男の子として進みなさい」とエールを送った。
一方で「母の一番好きなところ」と聞かれた澄海くんは、「ごはんもつくってくれて、朝早くお弁当をつくってくれるので、頑張ってくれるところ」と回答。アンナから「性格的には?」と顔を近づけられると、「性格的には、ちょっと大変です」と述べ、客席を沸かせた。また将来の夢については「モデルとかをやろうと思っています」と告白。これにはアンナも「いいね」と身を乗り出し、「小学生のころは『売れない芸人になりたい』と言っていた。覚えてる? 本当にどうしようと思った」と笑っていた。
さらに「今日の澄海くんの点数は?」と質問されると、アンナは「100点! クール」と太鼓判。「芸能界デビューは?」と聞かれたが「宿題やったらね!」と語り、澄海くんは「できれば、またお母さんと(仕事を)できればいいなと思います」と充実の様子だった。「怪物はささやく」は、不治の病を患う母親と暮らす12歳の少年コナーと、怪物による魂の駆け引きを描いたダークファンタジーで、スペインのアカデミー賞と言われるゴヤ賞で9部門を受賞。6月9日から東京・TOHOシネマズみゆき座ほか全国で公開される。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
この新作は観るべきか、否か?
【独自調査を実施、結果は…】新「アベンジャーズ」と関係? 期待高まる“6つの大事件”が判明
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー