“キング・アーサー”誕生の瞬間!ベッカムも登場の本編重要シーン映像公開
2017年6月5日 17:00

[映画.com ニュース] 「シャーロック・ホームズ」「コードネーム U.N.C.L.E.」で知られるガイ・リッチー監督が、中世の騎士道物語を独自解釈を加えて映画化した「キング・アーサー」の新たな本編映像が公開された。主人公のアーサー(チャーリー・ハナム)が岩から聖剣エクスカリバーを引き抜き、王の後継者であることを示す重要シーンとなる。
イングランド王の父ユーサー(エリック・バナ)が暗殺され、スラムで育った息子アーサーが、エクスカリバーを手に入れ、両親のかたきである暴君ヴォーティガン(ジュード・ロウ)に挑むさまを描く。
エクスカリバーに手をかけたアーサーは、壮大なパワーが流れ込んでくるのに気づき、驚きの表情を浮かべる。その後、エクスカリバーを両手でつかみ力をこめると、剣はアーサーに呼応するかのように神々(こうごう)しく光り始め、アーサーは兵士たちが見守るなかエクスカリバーを一気に引き抜く。元サッカー選手のデビッド・ベッカムが兵士役で登場し、アーサーをにらみつけて「さっさと剣の柄(つか)を握れ」と吐き捨てるなど従来のイメージとは異なる粗野な姿をさらしている。
「コードネーム U.N.C.L.E.」に続きベッカムを起用したリッチー監督は「僕たちの子どもが一緒に学校に通っているんだ。パブで魚釣りのことを話していて、ビールを数杯飲んだあと、どういうわけか彼が映画に出ることになった」と本作での起用理由を語る。「ただ、彼を格好よく見せたくなかったんだ!」とベッカムの役どころへのこだわりについても語っている。
「キング・アーサー」は、6月17日から全国公開。
(C)2017 WARNER BROS. ENT. INC., VILLAGE ROADSHOW FILMS (BVI) LIMITED AND RATPAC-DUNE ENT. LLC
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー