覚醒版“お盆芸”披露のアキラ100%、海外進出に意欲大!?
2017年5月15日 15:00
[映画.com ニュース]「M:i:III」の製作陣が手がけた海外ドラマ「リミットレス」のDVD発売記念イベントが5月15日、都内で行われ、お笑いタレントのアキラ100%が登壇。“覚醒”がキーとなる作品の内容にちなみ、ルービックキューブやバッティングマシーンを利用した“脳活性化チャレンジ”に挑戦した。
同作は、ブラッドリー・クーパーが主演した映画「リミットレス」(2011)をドラマ化した作品。独身のダメ男であるブライアン(ジェイク・マクドーマン)がNTZ-48という奇跡の薬で脳を活性化。複数言語を数時間でマスターし、一度でも見聞きしたことを正確に思い出すという超人的能力をFBIに買われ、数々の難事件を解決するさまを描く。クーパーは製作総指揮を務め、映画版と同じ役どころで出演もしている。「展開がスピーディで食い入るように見てしまった」というアキラ100%は、覚醒したブライアンの能力について「パッと見て動きを覚えられる能力は、ネタづくりにも活用できそうです」と感想を述べていた。
アキラ100%が記憶を活性化するために挑んだのは、ルービックキューブを30秒で完成させるチャレンジ。だが、股間をお盆で隠しながら挑戦したため「お盆に気持ちをとられてしまった」と完成ならず。次にバッティングマシーンから放たれる球をお盆で打ち返すことに。「小学校、中学校は野球、大学はテニスをやっていた」と明かしたアキラ100%は、打ち返し専用のお盆にチェンジし、俊敏な動きで次々と放たれる球を打ち返していた。
さらに鉄板ネタ「丸腰刑事」を1.2倍速のスピードで披露。股間を完璧に隠しながらネタをやり終えたアキラ100%は「(事件を)あっという間に解決できましたね」と語りつつ、局部の映り込みを気にして「撮っていただいた素材、しっかりチェックしてくださいね」と集まった報道陣に訴えかけ、笑いを誘っていた。
イベント後の囲み取材では「世界進出は?」と問われると「もちろんチャンスがあれば行ってみたい。きちんと英語を覚えないといけませんけど」と回答。さらに「まずはハリウッドに行きましょう。その次はカンヌ、そしてベルリン。(お盆芸で)映画祭を制覇しましょう」と冗談を交えつつ、今後の展望を語っていた。
「リミットレス」は、DVD‐BOX Part1が5月17日、DVD‐BOX Part2が6月7日発売(単品レンタルも同時)。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー