「ブレードランナー 2049」新予告でレプリカント“誕生”の瞬間が明らかに
2017年5月9日 16:00

[映画.com ニュース] 俊英ドゥニ・ビルヌーブ監督がメガホンをとる「ブレードランナー 2049」で、人間そっくりなレプリカントの“誕生”シーンが盛り込まれた最新予告編と、ハリソン・フォードとライアン・ゴズリングが演じる“ブレードランナー”の姿をそれぞれ収めたポスタービジュアル2種類が公開された。
リドリー・スコット監督による前作「ブレードランナー」(1982)は、フィリップ・K・ディックによるSF小説「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」をもとに、人造人間“レプリカント”専門の捜査官ブレードランナー、リック・デッカード(フォード)の追跡劇を描いた。本作では、前作から30年後の2049年の近未来が舞台となる。
このほど公開された予告編は、ジャレッド・レト扮する謎の男がレプリカントの“誕生”に立ち会う場面で幕を開け、人類とレプリカントがいまだ断絶状態にあることが、ロビン・ライト演じる捜査官によって語られる。新人ブレードランナーの“K”(ゴズリング)とデッカード(フォード)の出会いから、衝撃の真実を予感させるKの当惑した表情まで、進歩的かつ退廃的な近未来のビジュアルと圧倒的な映像美で一気に駆け抜ける。
本作で、製作総指揮にまわったスコット監督に代わりメガホンをとったビルヌーブ監督は、「メッセージ」(5月19日公開)でアカデミー賞監督賞にノミネートされ、傑作SF小説「デューン 砂の惑星」の映画化企画の監督にも抜てきされた。「ブレードランナーの続編に取り組むなんて自殺行為にも等しく、だからこそものすごくエキサイティングだ」と語っており、いまだストーリーの大部分が謎に包まれた本編への期待が高まる。
「ブレードランナー 2049」は10月27日全国公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
60年代の日本で日本人と関係を作り上げていくベルギーの女の子の物語 アニメーション「アメリと雨の物語」監督が語る制作秘話【第38回東京国際映画祭】
2025年11月4日 18:30
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー