「パワーレンジャー」24年間の歴史を総ざらい!主題歌付き映像公開
2017年5月5日 12:00

[映画.com ニュース] 日本の特撮「スーパー戦隊」シリーズの英語版ドラマを、総製作費約120億円を投じて映画化した「パワーレンジャー」のキャラクターポスターと特別映像が、公開された。
不思議なコインを手にしたことで超人的なパワーを得た5人の高校生が、世界を滅ぼそうとする悪の戦士と壮絶な戦いを繰り広げるさまを迫力の映像で描く。デイカー・モンゴメリー、RJ・サイラー、ナオミ・スコット、ベッキー・G、ルディ・リンといったフレッシュなキャストがレンジャーを演じるほか、「メン・イン・ブラック3」のビル・ヘイダー、人気ドラマ「ブレイキング・バッド」や「GODZILLA ゴジラ」のブライアン・クランストン、「ハンガー・ゲーム」シリーズのエリザベス・バンクスが脇を固める。
キャラクターポスターは、レッド、ブルー、ピンク、イエロー、ブラックといった面々が、ティラノサウルス、マストドン、サーベルタイガー、トリケラトプス、プテロダクティルスの形をした“ゾード”と呼ばれる大型戦闘マシンの上にたたずむ姿をとらえたもの。力強く立ち、こちらを見据えるレッドレンジャーやクールに腰掛けるブルーレンジャーなど、それぞれの個性が際立つデザインだ。
特別映像は、1993年9月に全米で放送開始され、今や世界160カ国以上で視聴されているテレビシリーズ版の24年間の歴史を一挙に振り返る内容となっている。映像の後半では、シリーズ1作目の主題歌「GO GO POWER RANGERS THEME」が軽快に流れるなか、映画版の本編シーンが次々と登場し、ファン心をくすぐる仕上がりだ。テレビ版の見せ場となるシーンも網羅されており、本作が世界中のファンによって支えられてきた人気シリーズであることがうかがえる。
「パワーレンジャー」は、7月15日から全国公開。
(C)2016 Lions Gate TM & (C)Toei & SCG P.R.
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー