第9回沖縄国際映画祭開幕!ゴリ監督作「選ばれた男」石垣島で上映
2017年4月20日 19:12

[映画.com ニュース]吉本興業が主催する「島ぜんぶでおーきな祭 第9回沖縄国際映画祭」が4月20日、沖縄県全域で開幕した。
沖縄の春の風物詩として認知度を高めてきた同映画祭は今年、石垣市や宮古島市など離島も会場に加わった。石垣市民会館では、「ガレッジセール」のゴリにとって10本目の監督作となる「選ばれた男」が上映され、陳彦達(達康.come)、比嘉梨乃、伊波雅美らが、ゴリ監督とともに舞台挨拶に立った。
映画は、「日本三選星名所」として知られる石垣島が舞台。海岸で拾ったボトルの中に入っていた1枚の手紙をきっかけに、自分に自身が持てずにいた青年の運命が動き出すハートフルコメディとして描かれている。
ゴリ監督は、石垣に映画館がないことに触れ、「石垣で撮ったのにどうして石垣で見られないの? とグチを言われ続けてきただけに、本当に嬉しいですね」とニッコリ。そして、「表現は悪いかもしれないけれど、夏川りみが『石垣は星が多すぎて気持ち悪いくらい』って言っていた。それくらい星がすごいんです!」とアピールに努めていた。
「島ぜんぶでおーきな祭 第9回沖縄国際映画祭」は、4月23日まで開催。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ