3時代にわたる一途な愛のゆくえを描く「ムーンライト」日本オリジナル予告編公開!
2017年3月17日 14:00

[映画.com ニュース] 第89回アカデミー賞で作品賞ほか3冠に輝いた「ムーンライト」の日本版予告編が、このほど完成した。本作でオリジナルの予告編を作成したのは、世界で日本だけとなる。
ブラッド・ピットの製作会社プランBエンタテインメントによる本作。米マイアミを舞台に、貧困地域で孤独な生活を送る黒人少年シャロンが、自己のアイデンティティを模索するさまを幼少期(アレックス・ヒバート)、少年期(アシュトン・サンダース)、青年期(トレバンテ・ローズ)の3つの時代に分けて描く。叙情的な映像や恋の痛みと喜びを繊細に描いた奥深いストーリー、情感あふれる音楽などが絶賛を浴び、各国の映画祭で329部門ノミネート・158部門受賞という驚異的な成績を収めた。
予告編では、3つの時代の印象的なシーンが切り取られ、シャロンの成長をたどるつくりになっている。麻薬常用者の母ポーラ(ナオミ・ハリス)、幼なじみでよき理解者のケヴィン、父親代わりの麻薬ディーラー・フアン(マハーシャラ・アリ)といったシャロンを取り巻く人々が登場し、フアンが「自分の道は自分で決めろよ。周りに決めさせるな」とシャロンに優しく語りかけるシーンや、ケヴィンに「お前は泣く?」と聞かれたシャロンが「泣きすぎて水滴になりそうだよ」と本音を告白し、互いに見つめ合う浜辺のシーン、ある事件から離ればなれになったシャロンとケヴィンが再会を果たし、一緒に食事するシーンなどがドラマティックな音楽と共に描かれる。予告編は、「あの夜のことを、今でもずっと、覚えている」というシャロンのケヴィンに向けた一途な思いが凝縮されたセリフで幕を閉じる。
「ムーンライト」は、3月31日から全国公開。
(C)2016 A24 Distribution, LLC
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー