「ストレイト・アウタ・コンプトン」脚本家、“マフィアの妻たち”で監督デビュー
2017年3月6日 12:00

[映画.com ニュース] 伝説的ヒップホップグループ「N.W.A.」の真実を描いた伝記映画「ストレイト・アウタ・コンプトン」でアカデミー賞脚本賞にノミネートされた女性脚本家アンドレア・バーロフが、米ニューラインシネマの新作「The Kitchen(原題)」で、長編初メガホンをとることがわかった。
本作は、DC傘下にあるヴァーティゴの同名コミックを映画化するクライムサスペンス。1970年代のニューヨーク・ヘルズキッチンを舞台に、FBIがアイルランド系マフィアを一斉逮捕し、残された妻たちがビジネスを仕切り始めるが、その手口は男たちよりもっと残忍なものだった、というストーリーだ。
米ハリウッド・レポーターによれば、バーロフが執筆したエッジの効いた脚本がニューラインシネマの幹部に好評で、バーロフ自身が監督も務めることになった。映画では3人の女性主人公が登場する予定で、ハリウッドのジェンダーギャップ解消を推進する1作となりそうだ。
ちなみに、バーロフはニューラインシネマが「ストレイト・アウタ・コンプトン」を企画していた際に脚本家として迎えられたが、映画は結果的にユニバーサル・ピクチャーズで製作された。
才能あるクリエイターの監督起用を積極的に進めているニューラインシネマは、デビッド・F・サンドバーグの長編初監督作「ライト/オフ」や、テア・シェアイックの長編初監督作「世界一キライなあなたに」を製作。また、リッチー・キーンの長編初監督作「Fist Fight(原題)」(アイス・キューブ&チャーリー・デイ主演)も製作しており、同作は2月17日から全米公開される。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー