小林直己&石井杏奈が感無量 「たたら侍」ゆうばり映画祭で国内初上映
2017年3月4日 20:15

[映画.com ニュース] 小林直己(EXILE/三代目J Soul Brothers)、石井杏奈(E-girls)が映画「たたら侍」を引っさげ、「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭 2017」に参戦した。3月4日に本作の日本国内での初上映が行われ、錦織良成監督とともに舞台挨拶に臨んだ。
LDHから青柳翔(劇団EXILE)、小林、石井がメインキャストとして参加した本作。鉄づくりの“たたら吹き”の高度な伝統技術が伝わる村に育った男が、侍を夢見て外の世界に飛び出すも、挫折や苦難を経て、村に戻り、村を守るために戦う姿を描きだす。
本作で映画初出演を果たした小林は「ずっと映画に参加したかったので、夢がかないました」と喜びを語った。撮影は錦織監督の故郷でもある島根県の奥出雲の山奥に、村をまるごと作って敢行。錦織監督は「CGでは表現するのが無理なことばかりだったので作った」と語る。鉄づくりのシーンもCGなしで、職人を呼んで撮影したという。
若年層に敬遠されがちな時代劇だが、エグゼクティブプロデューサーを務めたLDHのHIROから「本物を作れば若い人もわかってくれる」と言われたと明かす。そのHIROからは撮影中、様々な差し入れがあったそうで、人里離れた山奥で働くスタッフのため「コンビニを差し入れてくれたこともあった」と明かし会場は驚きに包まれた。
青柳演じる伍介の幼なじみ・新平を演じた小林は最も印象に残ったシーンとして、2人で村を出ていこうとするシーンを挙げ「生まれた場所から出ていく者と出ていかない者の生き方が分かれる。僕も、EXILEの仲間と出会ったのは、生まれ育った場所から出てからだったので、感じることがあった」と自身と重ねながら感慨深げだった。
石井は伍介の許嫁のお國に扮したが、巫女として舞を披露する場面も。E-girlsではスピード感あふれるパワフルなダンスを踊るが「普段と違ってゆっくり踊るのが大変でした」と述懐。また、山場となる雨中のシーンについて「全員が『いいものにしよう』と思いながらやっていて、いま思い出しても幻のよう」と振り返っていた。
錦織監督は、小林について「EXILEの人はダンスはうまいけど(演技は)どうなの? と思われるかもしれないけど、存在感があり侍でした。新ヒーローが誕生した」と称賛を贈った。
「たたら侍」は5月20日より公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー