カンボジア内戦を描くアンジェリーナ・ジョリー監督作、長男マドックスが製作総指揮
2017年2月28日 12:00
[映画.com ニュース] アンジェリーナ・ジョリーの15歳の長男マドックスが、ジョリー監督作「First They Killed My Father(原題)」で製作総指揮としてクレジットされていることがわかった。
本作は、カンボジア人の女流作家で人権活動家ルオン・ウンが執筆した回顧録「最初に父が殺された 飢餓と虐殺の恐怖を越えて」を映画化した作品。原作は1975年、ポル・ポト率いるクメール・ルージュがカンボジアの首都プノンペンを制圧し、家族を失った5歳の少女ウンの過酷な経験が綴られている。
2000年に出版されてすぐに同作を読んだジョリーは著者ウンに連絡をとり、2人は映画化を決めたが、ジョリーには他にも複数の待機作があったこと、またカンボジア国内での反発も考慮してしばらくペンディングとなっていた。しかし、カンボジア出身のジョリーの養子マドックスが、ジョリーに製作を強く勧めたという。
映画はジョリーが監督のほか、ウンと共同で脚本を執筆。米Vultureによれば、マドックスは脚本を読み込み、製作ミーティングにも参加してジョリーにアイデアを語るなど、準備段階からこの企画に深く関与していたようだ。マドックスのほかに、同じくカンボジア出身のリティー・パニュ(アカデミー賞外国語映画賞ノミネート「消えた画 クメール・ルージュの真実」監督・脚本)も製作総指揮を務めている。
「First They Killed My Father」は今年、Netflixで配信予定。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
この新作は観るべきか、否か?
【独自調査を実施、結果は…】新「アベンジャーズ」と関係? 期待高まる“6つの大事件”が判明
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー