オスカー8部門ノミネート「ムーンライト」場面写真一挙公開!圧巻の映像美で表現
2017年2月15日 09:00

[映画.com ニュース] 第89回アカデミー賞で作品賞、監督賞ほか8部門にノミネートされた「ムーンライト」の場面写真12点が、一挙公開された。
ブラッド・ピットがエグゼクティブプロデューサーを務め、米マイアミの貧困地域で暮らす少年の成長を3つの時代構成で描く。「007」シリーズのナオミ・ハリスが麻薬常習者の主人公の母、人気ドラマ「ハウス・オブ・カード 野望の階段」で知られるマハーシャラ・アリが主人公の理解者である麻薬ディーラーにそれぞれ扮する。アレックス・ヒバート、アシュトン・サンダース、トレバンテ・ローズの3人がそれぞれの時代の主人公シャロンに扮する。
セリフを極力省き、クラスでいじめられて孤独を抱えるシャロンの複雑な内面を美しい映像で叙情的に表現した本作。場面写真からも、周囲となじめず孤立する幼少期のシャロン(ヒバート)をとらえたものや寂しげな表情でフェンスの向こう側を見つめる高校生時代のシャロン(サンダース)、大人になり、旧友と再会したシャロン(ローズ)の姿が、淡い光の中で切り取られている。共にオスカーにノミネートを果たしたハリスとアリのソロカットも収められている。
本作のメガホンをとったバリー・ジェンキンスは「映画が心に沁(し)みるというより、観客自身がこの映画の中に沁みていくという感覚じゃないかな。だから、映画館を出た後も、登場人物のことが、観客の心の中にあるんだ。この映画は、自分の気持ちを言葉にできずに押し殺したことがあったり、自分を変えようと願ったことがある人間が、自由になる感動を描いている。心の中では強く望んでいるのに、それを表現する勇気がない人間もいる。自分が何者かを探し、本当の自分を愛することができたとき、初めて誰かを愛することができるんだ」と作品に込めた思いを語っている。
「ムーンライト」は、4月から全国公開。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント