M・ウォールバーグ主演でボストンマラソン爆弾テロ描く「パトリオット・デイ」6月公開
2017年2月15日 08:00

[映画.com ニュース] ボストンマラソン爆弾テロ事件を題材にした映画「パトリオット・デイ」が、6月に公開されることが決定。あわせて、主人公の刑事を演じるマーク・ウォールバーグが、煙が上がるボストンの街を背に険しい表情を浮かべるポスターがお披露目された。
2013年4月15日にアメリカで起こった大規模テロ事件を、「ローン・サバイバー」「バーニング・オーシャン」のウォールバーグとピーター・バーグ監督のタッグで映画化。アメリカ3大市民マラソンに数えられ、毎年、祝日である「愛国者の日」に開催されるボストンマラソンで起こった悲劇と、容疑者逮捕までの102時間を描く。
50万人の観衆で賑わうボストンマラソンの警備に駆りだされたボストン警察殺人課の刑事トミー(ウォールバーグ)は、突然の大爆発に巻き込まれる。事態が飲みこめないまま負傷者の救助に当たるトミーに、FBI捜査官がテロ事件であることを宣言し、事件の管轄がボストン警察からFBIに移行することを告げる。しかし、犯人に対する怒りを募らせたトミーは、病院を回って負傷者に聞き込みを続ける。やがて、監視カメラに映る不審な“黒い帽子の男”と“白い帽子の男”が容疑者として浮上する。
「パトリオット・デイ」は、ウォールバーグとジョン・グッドマン、ケビン・ベーコン、J・K・シモンズ、ミシェル・モナハンらが共演する。6月、東京・TOHOシネマズスカラ座ほか全国で公開。
関連ニュース





「スーパーマン」「ジュラシック・ワールド 復活の大地」好調維持! 「ラストサマー」リブート、アリ・アスター新作も初登場【全米映画ランキング】
2025年7月23日 06:00

映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー