ハリソン・フォード、飛行機の着陸ミスで免停の警告
2017年2月15日 14:00

[映画.com ニュース] 米俳優ハリソン・フォードが2月13日(現地時間)、米カリフォルニア州のジョン・ウェイン空港で着陸ミスを起こし、免許停止あるいは取消しの警告を受けたことがわかった。
現在74歳のフォードが操縦していた単発機は、乗員乗客116人を乗せた離陸準備中のボーイング737の真上を通過し、滑走路を外れて誘導路に着陸。アクシデントによるけが人はなく、旅客機はニアミスの数分後、無事にダラスに向けて飛び立ったという。
米NBC Newsによれば、管制官たちは適切な着陸指示を出しており、フォードもそれを復唱したとのこと。フォードが「わたしの真下に旅客機がいるはずはないよな?」と質問した録音記録もあるという。滑走路外への着陸は連邦航空局の安全規則に違反するため、当局が捜査に乗り出したが、免許停止あるいは取消しの警告書のみで決着したようだ。
ベテランパイロットとして知られるフォードだが、飛行機事故を起したのはこれが初めてではない。1999年にはヘリコプター操縦の教習中に機体を墜落させ、翌00年には小型プロペラ機をネブラスカのリンカーン空港に緊急着陸させた。15年には、第2次世界大戦時代のビンテージ機で墜落事故を起こし、頭部に切り傷などを負っていた。今回のアクシデントについて、現時点ではフォードからの声明はないと代理人が米エンターテインメント・ウィークリー誌に話している。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ