美術監督組合賞に「ラ・ラ・ランド」「Hidden Figures」「パッセンジャー」
2017年2月14日 12:00

「ラ・ラ・ランド」の一場面
Photo courtesy of Lionsgate. (C)2016 Summit Entertainment, LLC. All Rights Reserved.
[拡大画像]
[映画.com ニュース] 米美術監督組合(ADG)が主催する第21回ADG賞が2月11日(現地時間)、米ハリウッドで発表された。
同組合の会員が選考するADG賞は、映画やテレビドラマだけでなく、テレビコマーシャルやミュージックビデオまでを対象に、優れたプロダクションデザイナーや美術監督を表彰する。長編映画部門では、時代映画(Perid Film)、ファンタジー映画(Fantasy Film)、現代映画(Contemporary Film)と3つのジャンルに分かれている。
現代映画部門は「ラ・ラ・ランド」のデビッド・ワスコ、時代映画部門は「Hidden Figures」のウィン・トーマス、ファンタジー映画部門は「パッセンジャー」のガイ・ヘンドリックス・ディアスが選ばれた。このうち「ラ・ラ・ランド」と「パッセンジャー」は、第89回アカデミー賞美術賞にノミネートされている。
テレビ部門も番組形態や放送時間、撮影手法などによりジャンルが細分化されており、シングルカメラ部門では、「ウエストワールド」のネイサン・クロウリー(時代劇/ファンタジー1時間シリーズ)、「MR. ROBOT/ミスター・ロボット」のアナスタシア・ホワイト(現代劇1時間シリーズ)、「モーツァルト・イン・ザ・ジャングル」のトンマーゾ・オルティーノ(30分シリーズ)が受賞。テレビ映画/リミテッドシリーズ部門では「ナイト・オブ・キリング 失われた記憶」のパトリツィア・フォン・ブランデンスタイン、マルチカメラシリーズ部門にはシットコム「THE GREAT INDOORS(原題)」のグレンダ・ロベロが選出された。
関連ニュース
- 第89回アカデミー賞特集
- 【作品情報】「ラ・ラ・ランド」
- 【作品情報】「Hidden Figures」
- 【作品情報】「パッセンジャー」
- 英国アカデミー賞も「ラ・ラ・ランド」が圧勝!最多5部門を受賞 (2017年2月13日)
- 【イヤホン推奨】音で“絶体絶命”を感じる「ファースト・マン」本編映像披露 (2019年2月8日)
- バービー、河北麻友子のモテエピソードに疑いの眼差し「作り話でしょ?」 (2019年2月12日)
- 【国内映画ランキング】「七つの会議」2週連続首位!「アクアマン」は2位スタート (2019年2月12日)
関連DVD・ブルーレイ情報
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |

ニュースメール
前日に配信された全てのニュースヘッドラインを、一日一回メールでお知らせします。
Google FeedBurnerのサービスを利用しています。配信停止はメール最下部の「unsubscribe now」から行ってください。