美術監督組合賞に「ラ・ラ・ランド」「Hidden Figures」「パッセンジャー」

2017年2月14日 12:00


「ラ・ラ・ランド」の一場面
「ラ・ラ・ランド」の一場面

[映画.com ニュース] 米美術監督組合(ADG)が主催する第21回ADG賞が2月11日(現地時間)、米ハリウッドで発表された。

同組合の会員が選考するADG賞は、映画やテレビドラマだけでなく、テレビコマーシャルやミュージックビデオまでを対象に、優れたプロダクションデザイナーや美術監督を表彰する。長編映画部門では、時代映画(Perid Film)、ファンタジー映画(Fantasy Film)、現代映画(Contemporary Film)と3つのジャンルに分かれている。

現代映画部門は「ラ・ラ・ランド」のデビッド・ワスコ、時代映画部門は「Hidden Figures」のウィン・トーマス、ファンタジー映画部門は「パッセンジャー」のガイ・ヘンドリックス・ディアスが選ばれた。このうち「ラ・ラ・ランド」と「パッセンジャー」は、第89回アカデミー賞美術賞にノミネートされている。

テレビ部門も番組形態や放送時間、撮影手法などによりジャンルが細分化されており、シングルカメラ部門では、「ウエストワールド」のネイサン・クロウリー(時代劇/ファンタジー1時間シリーズ)、「MR. ROBOT/ミスター・ロボット」のアナスタシア・ホワイト(現代劇1時間シリーズ)、「モーツァルト・イン・ザ・ジャングル」のトンマーゾ・オルティーノ(30分シリーズ)が受賞。テレビ映画/リミテッドシリーズ部門では「ナイト・オブ・キリング 失われた記憶」のパトリツィア・フォン・ブランデンスタイン、マルチカメラシリーズ部門にはシットコム「THE GREAT INDOORS(原題)」のグレンダ・ロベロが選出された。

シネマ映画.comで今すぐ見る
Amazonで今すぐ購入

DVD・ブルーレイ

Powered by価格.com

関連ニュース

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. 高橋一生版「ブラック・ジャック」今夜放送! 連載第1作「医者はどこだ!」を軸に原作エッセンスを凝縮

    1

    高橋一生版「ブラック・ジャック」今夜放送! 連載第1作「医者はどこだ!」を軸に原作エッセンスを凝縮

    2024年6月30日 06:00
  2. 【なぜ、いま熱い?】「寄生獣」「七夕の国」が立て続けに映像化! 岩明均作品の魅力を紐解く

    2

    【なぜ、いま熱い?】「寄生獣」「七夕の国」が立て続けに映像化! 岩明均作品の魅力を紐解く

    2024年6月30日 13:00
  3. ソン・ジュンギ×新鋭ホン・サビン「このろくでもない世界で」アザービジュアル7種披露 裏社会に生きる男たちの背後にある物語

    3

    ソン・ジュンギ×新鋭ホン・サビン「このろくでもない世界で」アザービジュアル7種披露 裏社会に生きる男たちの背後にある物語

    2024年6月30日 19:00
  4. 「リコリス・リコイル」テーマカフェ、池袋で開催 純喫茶がコンセプト

    4

    「リコリス・リコイル」テーマカフェ、池袋で開催 純喫茶がコンセプト

    2024年6月30日 16:30
  5. 【「フィリップ」評論】生き抜く。揺るがぬ決意を表現、鋭い眼光がもたらす“映画の強度”

    5

    【「フィリップ」評論】生き抜く。揺るがぬ決意を表現、鋭い眼光がもたらす“映画の強度”

    2024年6月30日 15:00

今週