中谷美紀&井上芳雄、三島由紀夫の傑作戯曲「黒蜥蜴」で舞台初共演!
2017年2月5日 12:30

[映画.com ニュース] 中谷美紀と井上芳雄が、「ETERNAL CHIKAMATSU」などを演出したデビッド・ルボーによる舞台「黒蜥蜴」に出演することがわかった。同作は、江戸川乱歩の同名小説を、三島由紀夫が戯曲化した作品。中谷は美貌の女盗賊・黒蜥蜴を演じ、井上は名探偵・明智小五郎に扮している。
「黒蜥蜴」は、宝石などの“美しいもの”を収集する黒蜥蜴と明智の対決、そしてライバル同士でありながら互いに強く惹かれあってしまう2人の悲恋の行方を描き出している。三島戯曲の最高傑作とも称され、これまでに何度も舞台化されており、京マチ子が黒蜥蜴を演じた「黒蜥蜴(1962)」、深作欣二監督作「黒蜥蜴(1968)」として映画化もされている。
1988年に初来日を果たしたルボーは、日本に魅了され続けている理由として、歌舞伎と並び、三島由紀夫作品を挙げる演出家。黒蜥蜴というキャラクターを「目を見張るような絶世の美女」「この人のことを知りたいと、周囲に思わせる磁力の持ち主」と説明。一方、明智は「完全にアウトサイダーであり、ハンフリー・ボガードのようなハードボイルドですが、まっとうなモラルも併せ持っています」と語っており、中谷と井上は両キャラクターを演じる際に必要な資質を十分に兼ね備えていることを明かしている。

ルボーに対して「『言葉の魔術師』という感じで、人を抵抗なく説得する天才なのではないかと思っています」と絶大な信頼を寄せる中谷。舞台4作目となった本作については「耽美的でありながら、毒も含んでいて、きちんとエンターテイメントになっている、とてもわかりやすい物語であるということが、この作品の魅力なのではないでしょうか」と述べている。
ミュージカル界で活躍し続ける井上が本作への参加を決めたのは、ルボー演出による「ルドルフ ザ・ラスト・キス」(12年版)への出演がきっかけ。「いつかまたご一緒したい気持ちがあり、ルボーさんが来日するたびに顔を見せに行き、『いつかまた一緒にやりたい』と言い続けていました」と振り返り、「今の彼が何を考えて、何を表現しようとするのか知りたいですし、一緒に良い作品をつくれたらこんな幸せなことはないと思います」と喜びのコメントを寄せている。
舞台「黒蜥蜴」は、18年1月に東京・日生劇場、2月上旬に大阪・梅田芸術劇場メインホールで上演される。
関連ニュース
映画と観客の“距離”いかに縮められるか――自衛隊日報問題に着想を得た渾身作、小島央大監督&山本一賢が“完成までの軌跡”を振り返る【「火の華」インタビュー】
2025年11月2日 16:00
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ