小説「Fate/Apocrypha」TVアニメ化決定!アニメ版「Fate/EXTRA」は新房昭之が総監督
2017年1月22日 23:50

[映画.com ニュース] TYPE-MOONが展開する「Fate」シリーズの一翼を担う小説「Fate/Apocrypha」のテレビアニメ化が決定した。
「Fate」シリーズは、PC用ゲーム「Fate/stay night」に端を発する作品群で、魔術が実在する世界を舞台に、歴史・伝説上の偉人や神々が魔術師(マスター)に使役される英霊(サーヴァント)としてよみがえり、願いをかなえる万能の願望機「聖杯」を奪いあう、聖杯戦争の壮絶な戦いを描く。「Fate/Apocrypha」では、ルーマニア・シゥリファスを舞台に、聖杯を象徴として掲げるユグドミレニア一族と魔術協会が、サーヴァント7騎対7騎というかつてない規模の聖杯戦争で激突する。
シリーズ構成は、原作小説の作者である東出祐一郎が務め、「Charlotte」の浅井義之のもと、キャラクターデザインを「ハイスクール・フリート」で総作画監督として活躍した山田有慶、制作を「ソードアート・オンライン」のA-1 Picturesが担当する。赤のセイバー(モードレッド)や黒のセイバー(ジークフリート)をはじめとした、総勢14騎のサーヴァントが勢ぞろいしたティザービジュアルと、浅井監督がコンテ・演出を手がけたティザープロモーションビデオも公開中だ。

また、TYPE-MOONの所属作家・奈須きのこがシリーズ構成を務めるテレビアニメ「Fate/EXTRA Last Encore」の最新キービジュアルとPV、制作スタッフが公開された。総監督を「魔法少女まどか☆マギカ」の新房昭之が務め、シリーズディレクターとして宮本幸裕、キャラクターデザインとして滝山真哲が参加、音楽として神前暁が参加する。
さらに、2017年に公開予定の「劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel 第一章」の予告編第1弾も作品公式サイトで公開。こちらは、同作のメインヒロインとなる間桐桜に焦点を当てた映像となっている。
そのほか、16年12月31日に「Fate Project 大晦日TVスペシャル ~First & Next Order~」内で放送された、アニメ「Fate/Grand Order -First Order-」のブルーレイ&DVDの発売も決定した。完全生産限定版特典として、川崎龍によるオリジナルサウンドトラックや、スペシャルブックレットが付属するほか、映像特典として、スマートフォン向けゲームアプリ「Fate/Grand Order」第三~七章のCM・PV集が収録される。3月29日発売予定で、完全生産限定版はブルーレイが7800円、DVDが6800円(どちらも税込み)。通常版DVDは5800円(いずれも税抜き)。
![劇場版 Fate/stay night [Heaven's Feel] I. presage flower](https://eiga.k-img.com/images/movie/84639/photo/d09312a4881e8b93/160.jpg?1508202226)
劇場版 Fate/stay night [Heaven's Feel] I. presage flower
劇場公開日 2017年10月14日
上映時間 120分 (G)
評価・レビュー (94件)
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ブラックバッグ
【大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下】全感覚を研ぎ澄ませろ――ネタバレ厳禁の超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

ラスト・ブレス
【“地球で最も危険な仕事”の驚がく実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズ
【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

トロン:アレス
【映画を変える“伝説の映画”】「アバター」「マトリックス」など数々の傑作は、「トロン」がなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント