ディズニー映画で少年が失った言葉を取り戻す! 感動のドキュメンタリー公開
2017年1月19日 10:00

[映画.com ニュース] ディズニー映画で失った言葉を取り戻した少年を映したドキュメンタリー「Life, Animated」が、「ぼくと魔法の言葉たち」の邦題で4月の公開が決定、ポスタービジュアルがお披露目された。
自閉症により2歳の時に突然言葉を失ってしまった少年・オーウェンが、両親の深い愛情とサポートのもと、大好きなディズニー映画を通じて徐々に言葉を取り戻していった様子と、障害を抱えながらも底抜けに明るく前向きに生きる、現在のオーウェンの姿を映し出すドキュメンタリー。ロジャー・ロス・ウィリアムズ監督が、2016年のサンダンス映画祭で監督賞を受賞、これまでに世界の映画祭で12の映画賞ノミネート、11の受賞を果たしている。
サスキンド家の次男オーウェンは、2歳から言葉を失い、7歳になる頃まで、誰ともコミュニケーションを取れなくなっていた。父は、ある日、オーウェンが発する意味不明のモゴモゴとした言葉が、実は彼が大好きなディズニー映画「アラジン」に登場するセリフであることに気づく。5年ぶりの息子の言葉にこみ上げる涙をこらえながら、一家はディズニー映画を用いてオーウェンの言葉を取り戻すための作戦を始める。
「ぼくと魔法の言葉たち」は、4月上旬からシネスイッチ銀座他で全国順次公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

これ絶対に観ると決めてます
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なんだこれ!?!? ディカプリオが異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画