大野智主演「忍びの国」ティザービジュアル初披露! 壮絶な大合戦を映す特報も
2017年1月12日 06:00

[映画.com ニュース] 「嵐」の大野智が、中村義洋監督と「映画 怪物くん」以来約6年ぶりに再タッグを組んだ時代劇「忍びの国」のティザービジュアルが完成。石原さとみ、伊勢谷友介ら豪華共演陣がそれぞれのキャラクターに扮した姿が確認できるほか、特報もお披露目された。
「のぼうの城」「村上海賊の娘」の著者として知られる和田竜氏の原作小説は、累計発行部数60万部を突破する人気作。織田信長の次男・織田信雄が独断で8000の兵を率いて伊賀に侵攻したが、伊賀衆のかく乱作戦や奇襲によって返り討ちに遭い、伊勢へと敗走した天正七(1579)年の「天正伊賀の乱(第1次)」を題材にした忍者と侍による壮絶な大合戦を描く。大野は金の亡者で無類の怠け者だが史上最強の“忍び”として名をとどろかせる無門に扮し、本格的なアクションに初挑戦している。
ティザービジュアルでは、温和な笑みを浮かべる無門の妻・お国(石原)、復讐の鬼と化す忍び・下山平兵衛(鈴木亮平)、伊賀を治める十二家評定衆のひとり・百地三太夫(立川談春)といった伊賀側に組する人々に加え、敵対する伊勢・織田軍の面々も活写。無門最大の宿敵となる日置大膳(伊勢谷)、その盟友である長野左京亮(マキタスポーツ)のほか、かつて2人の主君だった北畠具教(國村隼)と愛娘・凛(平祐奈)の表情も切り取っており、知略謀略が張りめぐらされた大合戦の中心人物たちが勢ぞろいしている。
公式HP(http://www.shinobinokuni.jp/)で公開されている特報は、合戦シーンを中心に構成。「どう動くか、わしにもわからんぞ」と発した無門が、縦横無尽に戦地を駆けめぐり、敵を翻弄していく様を映し出している。
「忍びの国」は、7月1日から全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【最速レビュー】“「アベンジャーズ エンドゲーム」以来の最高傑作”が出た!? 絶対観たほうがいい!
提供:ディズニー

GWに人類終了のお知らせ
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!
提供:BS12