「ブレードランナー」続編でデッカード=レプリカント論争に終止符は打たれるのか?
2016年12月30日 12:00

[映画.com ニュース] SF映画の金字塔「ブレードランナー」の続編「ブレードランナー 2049」でメガホンをとったドゥニ・ビルヌーブ監督が、主人公リック・デッカードの正体が明かされる可能性について語った。
リドリー・スコット監督がSF小説の大家フィリップ・K・ディックの「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」を映画化したオリジナル版は、人造人間レプリカント専門の捜査官デッカードによる追跡劇。1982年の公開当時から、ファンの間ではこのデッカードが人間なのかレプリカントなのかをめぐり、熱い議論が繰り広げられていたが、2012年にスコット監督自身が「デッカードは(レプリカントの)ネクサス6」との見解を示した。
米The Playlistによれば、ビルヌーブ監督は仏映画サイトAllocineで、「いまでも謎と呼べるなら」と言い添えながら、「レプリカントをめぐるミステリーの緊張感や、前作で明かされなかった謎を維持することが大切」と語ったという。さらに、「フォードが出演したからといって、デッカードの正体が明らかになるとはかぎらない」と含みを持たせた。これを受け、ファンの間では「デッカードは次世代のレプリカントである」、あるいは「欠陥品である」といった論争が再燃しているようだ。
続編は、2019年のロサンゼルスを舞台にしたオリジナル版の「数十年後の世界の話」と言われている。フォードがデッカード役でカムバックするほか、ライアン・ゴズリングが出演。スコットが製作総指揮を務める。日本公開は2017年11月。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券