J・J・エイブラムス、自身のプロデュース作に女性監督を起用
2016年12月24日 10:00

[映画.com ニュース] ハリウッドで活躍する女性の映画監督が少ないことが問題視されるなか、ヒットメイカーのJ・J・エイブラムスが、自身がプロデュースする新作映画「ルー(原題)」に女性のアンナ・フォースター監督を起用したとSlash Filmが報じた。
今年のアカデミー賞では、俳優部門にノミネートされたのがすべて白人だったことから、「白すぎるオスカー」と揶揄され社会問題に発展。アカデミー賞を主催する映画芸術科学アカデミーだけでなく、ハリウッド全体が多様性の欠如を批判されることになった。
これを受け、エイブラムスは自身の製作会社バッド・ロボットでクリエイターや俳優を採用する際、女性やマイノリティも候補にしなければならないというルールを制定。現在製作中のプロデュース作「ゴッド・パーティクル(原題)」では、黒人のジュリアス・オナー監督を起用するだけでなく、デビッド・オイェロウォ、ダニエル・ブリュール、エリザベス・デビッキ、ググ・ンバータ=ロー、チャン・ツィイーといった国際色豊かなキャスティングを実現している。
新作「ルー(原題)」では、「クリミナル・マインド」や「アウトランダー」などのテレビ演出家として知られるフォースターを監督に選んだ。孤島で生活する老婆が、娘を誘拐された隣人の手助けをすることになるストーリーを予定している。
関連ニュース
ロン・ハワード監督×ジュード・ロウ、アナ・デ・アルマスらが豪華共演 「エデン 楽園の果て」10月24日からPrime Videoで独占配信
2025年10月22日 10:00
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー