「曇天に笑う」福士蒼汰が凛々しい表情を浮かべる新ビジュアル完成!
2016年12月16日 12:00
[映画.com ニュース]福士蒼汰と本広克行監督のタッグで人気漫画を実写映画化する「曇天に笑う」のチラシビジュアルが、このほどお披露目された。福士扮する主人公・曇天火が、武器である赤い鉄扇から顔をのぞかせ、凛々しい表情を浮かべており、同キャラクターの男らしさを表現している。
2011~13年に「月刊コミックアヴァルス」(マッグガーデン刊)に連載された原作漫画「曇天に笑う」は、明治初頭を舞台に、人々に災いをもたらす大蛇(オロチ)の力を封印するために立ち上がった曇神社を継ぐ曇天三兄弟、明治政府右大臣・岩倉具視の直属部隊ヤマイヌ、オロチの力を悪用しようと目論む忍者集団・風魔一族による、三つ巴の戦いを描く。累計発行部数は120万部を突破し、14年にアニメ化、15年には舞台化もされた人気作だ。
なおキャストは、本作で時代劇映画に初挑戦する曇家の長男・天火役の福士をはじめ、中山優馬(次男・空丸役)、若山耀人(三男・宙太郎)、古川雄輝(ヤマイヌの隊長・安倍蒼世)、桐山漣(曇天三兄弟の親友・金城白子)、大東駿介(ヤマイヌの副隊長・鷹峯誠一郎)、小関裕太(映画オリジナルキャラクターであるヤマイヌの隊員・永山蓮)、市川知宏(ヤマイヌの隊員・武田楽鳥)、池田純矢(風魔一族の迅影)ら、イケメン俳優陣が結集している。
「曇天に笑う」は、17年春に完成予定。公開は18年2月を予定している。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー