森見登美彦「夜は短し歩けよ乙女」アニメ映画化!星野源主演&「四畳半神話大系」スタッフ再結集
2016年12月15日 05:00

[映画.com ニュース] 森見登美彦氏のベストセラー小説「夜は短し歩けよ乙女」がアニメ映画化され、2017年4月7日から全国公開されることがわかった。俳優、シンガーソングライター、文筆家と多彩に活躍する星野源が主人公の声を務め、スタッフは監督の湯浅政明を筆頭に、脚本を上田誠(ヨーロッパ企画)、キャラクター原案を中村佑介、主題歌を「ASIAN KUNG-FU GENERATION」が担当し、文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞を受賞した森見氏原作のテレビアニメ「四畳半神話大系」と同じ顔ぶれが結集する。
第20回山本周五郎賞、2007年本屋大賞2位に輝いた原作小説「夜は短し歩けよ乙女」は、京都が舞台のファンタジックな青春恋愛物語。主人公“先輩”は、クラブの後輩である“黒髪の乙女”に思いを寄せ、「なるべく彼女の目にとまる」ための「ナカメ作戦」を実行するが、なかなか進展させられない。2人の恋模様を、個性豊かな仲間たちが巻き起こす珍事件とともに描き出す。
星野は、声優として単独主演するのは本作が初めて。「湯浅政明監督からある日、手紙が送られてきました。お会いしたこともないのになぜ?と思いながら封を開けると『星野源さんに主人公を演じていただけたら、絶対に面白い作品になります』と直筆にてオファーの言葉がありました」とラブコールを受けたことを明かす。そのうえで、「映画『マインド・ゲーム』を見た12年前のあの日から人知れず湯浅監督作品を敬愛していた私は、お断りする選択肢が浮かびませんでした。“先輩”役、とても楽しみです」と喜びを語った。

一方、湯浅監督は「『四畳半神話大系』のスタッフが再び集結して張り切って製作いたしました! 映画はタイトル通り、乙女が一晩歩き続けながら進行します! 森見先生が構想しながら使わなかったアイデアも実現! 以前読んだ時は気づかなかった、思わぬキャラクターの関係も読み解きました!」とコメント。著作の映画化はこれが初めてとなる森見氏は、「湯浅監督をはじめ関係各位のご尽力に深く感謝しつつ、『黒髪の乙女』と銀幕で出会える日を楽しみにしております」と期待を寄せている。
さらに、原作小説の表紙デザインも手がけたことで知られる、キャラクター原案の中村によるキービジュアルも完成。京都の美しい風景をバックに、“黒髪の乙女”の横顔や、上半身を縛られた“先輩”が描かれた、にぎやかなビジュアルに仕上がっている。
フォトギャラリー
関連ニュース


「秒速5センチメートル」あらすじ・概要・評論まとめ ~人生における時間と距離が観る人の“記憶”と結びつき沁みる~【おすすめの注目映画】
2025年10月9日 08:00




映画.com注目特集をチェック

この作品がすんごい!!
【中毒者、大量発生中!!】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!!
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

人生を心から楽しむ、生きる力をくれる映画
【映画出演124本目の最新作】きっと、あなたの人生の“大切な1本”になる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート