中国ワンダ、米テレビ制作会社を10億ドルで買収
2016年11月15日 12:00

[映画.com ニュース] 中国の複合企業ワンダグループが、米テレビ制作会社ディック・クラーク・プロダクションズを10億ドルで買収することになったと、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。
ワンダグループはこれまでに、米映画館チェーンのAMCや「パシフィック・リム」などで知られる制作会社レジェンダリー・エンタテインメントを買収している。ゴールデングローブ賞授賞式を手掛けるテレビ制作会社を獲得することで、さらにハリウッドでの存在感を増すことになった。
ディック・クラーク・プロダクションズは、「アメリカン・バンドスタンド」などの人気司会者で、テレビプロデューサーとして名を馳せたディック・クラークが創業した制作会社。最近は売却を繰り返しており、4年前に米運用大手グッゲンハイム・パートナーズが3億8000万ドルで獲得。現在は、エルドリッジ・インダストリーズの指揮下にある。なお、ワンダグループによると、買収後もディック・クラーク・プロダクションズの経営陣は変わらないという。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

ハリポタファンに激烈にオススメ
【本気で良かった】夢と魔法のような、最高の空間…特別すぎる体験でした【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

え、伊藤英明!? すごすぎる…!
【狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!】地上波では絶対ムリ!? 超暴力的・コンプラガン無視の超過激作!
提供:DMM TV

是枝裕和監督作品「ラストシーン」
iPhone 16 Proで撮影。主演は仲野太賀と福地桃子。(提供: Apple)