「ファンタビ」キャサリン・ウォーターストンが“電流戦争”映画に参戦
2016年11月8日 17:00

[映画.com ニュース] 新進女優のキャサリン・ウォーターストンが、ベネディクト・カンバーバッチ×マイケル・シャノン共演の新作「The Current War(原題)」に出演することが決定した。
“電流戦争”と題された今作は、トーマス・エジソンとジョージ・ウェスティングハウスという、アメリカにおける初期の電力システムの建設に関してライバル関係にあったふたりの姿を描くドラマ。カンバーバッチがエジソン、シャノンがウェスティングハウスを演じる。第一報を報じた米Deadlineによれば、ウォーターストンは、ウェスティングハウスの妻マルグリート・エルスキン・ウォーカーを演じるという。
その他の共演者では、英若手俳優のニコラス・ホルトが電気技師で発明家のニコラ・テスラ役に扮するほか、役どころは不明だが女優シエナ・ミラーの出演も決定している。「ぼくとアールと彼女のさよなら」で脚光を浴びたアルフォンソ・ゴメス=レホン監督がメガホンをとり、12月初旬の撮影開始を目指している。
「インヒアレント・ヴァイス」で注目を浴びたウォーターストンは、「ハリー・ポッター」シリーズの新シリーズ第1作「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」(11月23日公開)でヒロインのティナ役に抜てき。その後も、スティーブン・ソダーバーグ監督の銀幕復帰作「Logan Lucky(原題)」や、「プロメテウス」の続編「エイリアン コブナント(原題)」といった話題作に起用されており、引っ張りだこの状態だ。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント