ニコラス・ホルト、発明家テスラ役でカンバーバッチと共演
2016年10月15日 12:00

[映画.com ニュース] 若手英俳優ニコラス・ホルトが、ベネディクト・カンバーバッチ×マイケル・シャノン共演の新作「The Current War(原題)」で、現クロアチア出身の電気技師で発明家のニコラ・テスラ役での出演交渉を進めていることがわかった。
今作は、トーマス・エジソンとジョージ・ウェスティングハウスという、アメリカにおける初期の電力システムの建設に関してライバル関係にあったふたりの姿を描くドラマ。エジソン役をカンバーバッチ、ウェスティングハウス役をシャノンが演じる。テスラは、1882~84年にエジソンの下で働いたが、袂を分かち独立。その後、ウェスティングハウスがテスラの特許を使用している。
米Wrapによれば、製作を担当する米ワインスタイン・カンパニーの重役が、「シングルマン」に出演したホルトにほれ込み、再び起用する作品を模索していたという。ホルトは、今作のメガホンをとるアルフォンソ・ゴメス=レホン監督(「ぼくとアールと彼女のさよなら」)と英ロンドンで面会したようだ。
「マッドマックス 怒りのデス・ロード」や「X-MEN」シリーズなどで活躍するホルトは、 米作家J・D・サリンジャーの伝記映画「Rebel in the Rye(原題)」や、戦争映画「Sand Castle(原題)」に主演、両作ともすでに撮影を終えている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映