ラングドン教授を3度演じたトム・ハンクス、意欲はいまだ衰えず!
2016年10月27日 14:00
[映画.com ニュース] ロン・ハワード監督とトム・ハンクスがタッグを組んだ「ダ・ヴィンチ・コード」シリーズの第3作「インフェルノ」の米ロサンゼルスプレミアが10月25日(現地時間)、DGA(全米監督組合)シアターで行われた。プレミアにはハワード監督とハンクスのほか、出演者のフェリシティ・ジョーンズ、オマール・シー、イルファン・カーン、製作のブライアン・グレイザーが参加した。
伊フィレンツェをメインの舞台にした本作では、大学教授ラングドン(ハンクス)が、詩人ダンテの叙事詩「神曲」地獄篇(インフェルノ)に着想を得た、サンドロ・ボッティチェッリの絵画「地獄の見取り図」に隠された謎に迫る。ある事件に巻き込まれて記憶を失ったばかりか判断力も低下し、さらに増えすぎた人類の半数をウイルスによって死滅させようとする億万長者ゾブリスト(ベン・フォスター)のウイルステロ計画を48時間以内に食い止めねばならないなど、シリーズ最大ともいえる危機がラングドンに降りかかる。
ハンクスは、本作でこれまで以上に激しいアクションに挑戦しているが「知的な男性を演じるのはいつだって楽しいよ。フィレンツェのような場所で朝起きて、コーヒーを飲み、素晴らしい建築物の間にかかる古き橋を渡りながら仕事に行き、絵画の傑作の間を走り回り、世界を救う。それってすごい仕事だろ!」とラングドン役にまだまだやる気満々。「歴史や絵画のことを多く学べるし、みんなには宝探しのような謎解きに一緒に参加してほしい」と公開を待つ世界中のファンに呼びかけた。
ハワード監督は「この作品では、“オスカー受賞者”としてのトム・ハンクスをいろんなシーンで垣間見ると思う」とハンクスの演技力に太鼓判を押す。また「この映画での関係性やキャラクターは、より面白いものになっている。お互いの関係性そのものがプロットの要素になっているというのは、前作にはなかったものなんだ」と見どころを語る。本作では、ラングドンがウイルステロ計画を阻止しようとする“今”の物語だけでなく、失われた記憶をたどる“過去”、さらにシリーズおなじみともいえる、物語が進むごとに人物の関係性が劇的に変化していくという仕掛けもなされている。
頭脳明せきな女医で、ラングドンをサポートするシエナに扮したジョーンズは「見ていてとても楽しくて、スリリングで、文字通り手に汗握るのよ!」と力説。本作でシリーズ初参加となるが「(共演者やクルーと)一緒に夕食に行ったり、みんなで出かけたり、素敵な経験だったわ」と振り返った。
「インフェルノ」は、10月28日から日米同時公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
舘ひろし、芸能生活50年で“初”体験!
【無料で観られます】映画の面白さが何倍にもなる特別番組、絶賛放送中!(提供:BS10 スターチャンネル)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
この新作は観るべきか、否か?
【独自調査を実施、結果は…】新「アベンジャーズ」と関係? 期待高まる“6つの大事件”が判明
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
真の“傑作”が完成する――
【激しく、心を揺さぶる超良作】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれ、涙腺がぶっ壊れる…!
提供:ディズニー