ビスコンティ「家族の肖像」デジタル修復版が2月公開
2016年10月18日 06:00

[映画.com ニュース] イタリアの巨匠ルキノ・ビスコンティ監督の1974年の名作「家族の肖像」のデジタル完全修復版が、2017年2月11日から岩波ホールほか全国で公開する。ビスコンティ監督の後期最高傑作とうたわれ、日本のミニシアター文化隆盛の先駆けとなった作品だ。
18世紀イギリスで流行した「家族の肖像」と呼ばれる家族の団欒画のコレクションに囲まれて、ローマの豪邸に一人孤独に暮らす老教授が、ある家族によって掻き乱されていく様を描く。
バート・ランカスターが、ビスコンティ自身の肖像とも言うべき教授役、教授が次第に強くひかれていく美青年コンラッドには、ヘルムート・バーガー。シルバーナ・マンガーノが、貴族ならではの傍若無人さをまき散らす伯爵夫人に扮し、クラウディア・カルディナーレ、ドミニク・サンダが共演する。
今回初公開されるデジタル完全修復版は、イタリア・ローマのラグジュアリーブランドフェンディが製作。フェンディは、衣装デザイナーピエロ・トージとのコラボレーションによって、マンガーノが着用したファーコートを提供している。
「家族の肖像」デジタル完全修復版は、2017年2月11日から、岩波ホール他全国順次公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

吉永小百合“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

なんだこのカッコイイ映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

キムズビデオ
【この衝撃作を知ってるか?】“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート