ビスコンティ「家族の肖像」デジタル修復版が2月公開
2016年10月18日 06:00

[映画.com ニュース] イタリアの巨匠ルキノ・ビスコンティ監督の1974年の名作「家族の肖像」のデジタル完全修復版が、2017年2月11日から岩波ホールほか全国で公開する。ビスコンティ監督の後期最高傑作とうたわれ、日本のミニシアター文化隆盛の先駆けとなった作品だ。
18世紀イギリスで流行した「家族の肖像」と呼ばれる家族の団欒画のコレクションに囲まれて、ローマの豪邸に一人孤独に暮らす老教授が、ある家族によって掻き乱されていく様を描く。
バート・ランカスターが、ビスコンティ自身の肖像とも言うべき教授役、教授が次第に強くひかれていく美青年コンラッドには、ヘルムート・バーガー。シルバーナ・マンガーノが、貴族ならではの傍若無人さをまき散らす伯爵夫人に扮し、クラウディア・カルディナーレ、ドミニク・サンダが共演する。
今回初公開されるデジタル完全修復版は、イタリア・ローマのラグジュアリーブランドフェンディが製作。フェンディは、衣装デザイナーピエロ・トージとのコラボレーションによって、マンガーノが着用したファーコートを提供している。
「家族の肖像」デジタル完全修復版は、2017年2月11日から、岩波ホール他全国順次公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
問題です
【子ども17人が同時に行方不明に…】なぜ?このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
かっこよすぎだろ…
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI