「何者」佐藤健、学生の“ガチ面接”に圧倒「すごい緊張感」
2016年10月11日 06:00

[映画.com ニュース] 俳優の佐藤健がこのほど、東京・日比谷の東宝本社で行われた映画「何者」のイベントに出席。学生による模擬面接が実施され、佐藤はその雰囲気に「すごい緊張感」と圧倒された様子だった。
会場には53人の学生が集い、事前の書類選考を通過した5人が模擬面接に臨むことに。イベントを主催した動画配信サービス「GYAO!」の人事担当者、今作の宣伝プロデューサーが面接官を務めており、選ばれた学生1人が“特別宣伝隊長”として映画のプロモーション活動に参加する。
佐藤は学生たちが質問に答える模様を別室のモニターで見守っており、面接終了後に登場した。特別宣伝隊長に選ばれ、内定証書を手渡されたのは、エナジードリンク研究会に所属している早稲田大学・齋藤弘樹さん。佐藤は「大学のキャンパス中にポスターを貼って、『私が宣伝隊長だから』とアピールしてください」とエールを送り、学生たちに「お疲れ様でした。エントリーシートも見させてもらいましたが、ビッシリ書いてもらえて嬉しいです。隊長は齋藤さんですが、皆さんも宣伝隊の一員ですから、齋藤さんの指示のもと広めてください。僕も主演として必死に全力で広められるように頑張ります」と呼びかけた。
原作者の朝井リョウ氏にあこがれ、同氏の出身校である早稲田大学への入学を志したという齋藤さん。この結果に「すごく嬉しいですが、ちょっと怖いですね」と驚がくの表情を浮かべたものの、「映画関係の仕事に就きたい願望があり、映画宣伝に興味があります。いいきっかけになりそうなので、頑張りたいです」と真摯に明かす。勝因を問われると、「『何者』という作品が本当に好きだという思いかな、と感じています」と自己分析していた。
「何者」は、「桐島、部活やめるってよ」で知られる朝井氏のベストセラー小説を映画化。就職活動を通じ「自分が何者なのか」を模索する大学生たちの姿を、SNSを象徴的に使用しリアルに描いた。10月15日から全国公開。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






「ちはやふる めぐり」當真あみ、齋藤潤、山時聡真、嵐莉菜、高村佳偉人 【梅園高校かるた部員】を演じる若手俳優に注目! 役柄&プロフィールまとめ
2025年7月19日 12:00
映画.com注目特集をチェック

“究極の推し活”を知ってますか?
大好きな俳優が出てる映画を「製作費提供」で応援できる!! これ革命的すぎますよ…!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

名作映画に新風、吹き込む!
【大人気企画】過去の名作を新たな日本語吹き替えで…一挙に放送!(提供:BS10 スターチャンネル)