池田純矢&若葉竜也&奥野瑛太、福士蒼汰主演「曇天に笑う」で風魔一族に!
2016年9月29日 05:00

[映画.com ニュース] 福士蒼汰&本広克行監督のタッグで人気漫画を実写映画化する「曇天に笑う」に、俳優の池田純矢、若葉竜也、奥野瑛太が出演していることがわかった。大蛇を利用し政府転覆を目論む忍者集団・風魔一族で、映画オリジナルキャラクターの迅影(池田)、霧生(若葉)、雷牙(奥野)に扮する。
今作は、2011~13年に「月刊コミックアヴァルス」(マッグガーデン刊)で連載された唐々煙氏の同名漫画を映画化したもの。明治維新後の滋賀・大津を舞台に、300年ごとによみがえる大蛇(オロチ)を封印するために立ち上がった曇天三兄弟と、明治政府右大臣・岩倉具視の直属部隊・犲、大蛇を利用し政府転覆を目論む忍者集団・風魔一族の三つ巴の戦いを描く。
池田は、「基本的には自由にお芝居をさせていただき、のびのびと役と向き合えました」と話す一方で、大掛かりなシーンでは本広監督から細かく説明を受けたと明かし、「明確なビジョンがあるのだと感じ、心より信頼し撮影に臨めました」と“本広組”での撮影を述壊。アクションシーンのすべてを自ら演じたといい、「吹き替え(アクションスタント)かな? CGかな? と思っていただけるようなカットもたくさんあります」と出来栄えに自信をのぞかせる。
また、若葉は「脚本に、すごくサラッと『煙とともに消える』って書いてあって、こりゃ大変だぞ……と思いました」と本音を吐露。奥野も「壮大なファンタジーと膨大なアクションに正直驚きました」といい、統一された忍者の動きのなかで「個々人の特徴を持たせることが難しかった」と苦労を明かす。それでも、「スタッフの皆さん、役者の皆さんの絶対的熱量にあふれた現場でしたので、その熱気が画面を通して伝わっていることを願っています」と手応えを語っている。
「曇天に笑う」は、福士、池田、若葉、奥野と中山優馬、若山耀人、古川雄輝、桐山漣、大東駿介、小関裕太、市川知宏、加治将樹らが共演。2017年に全国で公開予定。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント