大統領選に向け「バース・オブ・ネイション」の公開館で有権者登録手続きサービスを提供
2016年9月29日 07:00

[映画.com ニュース]11月8日に大統領選挙を控えたアメリカで、人種問題を描いた新作映画の一部の上映館で投票に必要な有権者登録手続きサービスを提供することになったと、Deadlineが報じた。
その映画とは今年のサンダンス映画祭で審査員賞と観客賞をダブル受賞した「バース・オブ・ネイション」で、全米公開を行う配給会社のフォックス・サーチライトは、一部の公開館で有権者登録手続きサービスを提供する。若い世代の投票率アップを目指す試みで、League Of Women Votersやthe National Coalition Of Black Civic Participationといった女性やアフリカ系アメリカ人の支援組織が支持している。
「バース・オブ・ネイション」とは、奴隷反乱を起こした実在の人物ネット・ターナーの伝記映画で、俳優のネイト・パーカーが監督・脚本・主演をこなしている。人種問題をアピールする作品のため、この問題を重要視する候補者に一票を投じさせる狙いがあるようだ。「バース・オブ・ネイション」の全米公開は10月7日。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー